
5階の使い方~その2~
みなさん大変ながらくお待たせいたしました
5階の使い方~その2~
解・禁
(とある特務エスパーを思い出した方はぜひメディアセンターまで)
ここにも書いてある通り、
授業が終わったら使っていた教室を
キレイにお掃除するのがお・約・束☆
教室に『ありがとう』の気持ちをこめて
丁寧にすみずみまでやりましょう
5階の掃除用具入れにある道具を使って
Let`sお掃除ターイム
モップで床をみがいて・・・
集めたごみはほうきとちりとりでとって
ごみはごみ箱へ
ち・な・み・に!
ちりとりの色。。。みなさんお気づきですかッ?
そう!!『赤』
なんとなんと、学校カラーの赤なのです
スタッフのこだわりですヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
ガラスもふきふき(。・w・。 )。。+゚゚。。+゚゚。
窓や鏡がピカピカになると嬉しいですよね
さらーにさらに!!
とりきれないゴミや細かーい部分は、やっぱり
『彼』の出番ですよねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ
予告通りご紹介しましょうッッ!
そう、その名も・・・
【掃除機】ーーーー
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
彼は普段、2階の教務とメディアセンターにおります♪
これに書き込んで手続き完了
掃除機ですみずみまで
キレイキレイにしてください
ふうっ。。。これでキレイになったわね!
みなさん!ルールの再確認できましたか
自分たちが使った教室は自分たちでキレイにお掃除!!
これは5階教室だけでなく、
学生ホール・メディアセンター・工房・廊下
レコーディングルーム・PCルーム
も同様です!(≧m≦)
みんなで力を合わせて
よりよい学校に
して行きましょう゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
ではでは!
ここまで読んでくれたあなた
に感謝して(*^ω^*)ノ彡
人気記事
-
2020年03月13日
卒業証書授与式が無事終了しました!
先日行われた卒業証書授与式が無事終了しましたのでご報告をしま...
-
2014年09月20日
ボクサー派?トランクス派?悟天派?
こんにちは 教務アシスタントスタッフです。 最近はい...
-
2021年01月15日
JESC奨励賞候補作品 プレゼンテーションリハーサルの様子。
気が付いたらあっという間に、1月の中旬になっていましたね(;...
-
2020年12月25日
西葛西図書館「読み聞かせ」リハーサルの様子
年内の授業も無事終了し、学生( ᵔᵒᵔ )さんたちはそれぞれ...
-
2020年12月19日
クリーンDayでピッカピカに。
まだ、授業は残っているんですが、クリーンdayで学校を大掃除...