
何を作っているのかな??
こんにちは
受付スタッフの こひるいまきです
北葛西校舎受付は、外が見渡せて気持ちがいいのですが、
この時期になると気になるのが『紫外線』
顔の半分だけ日差しが当たる時間があるので・・・
女子の皆さん、紫外線対策していますか??
何かいい日焼け止めがあったら教えて下さい!
匂いがしなくて、刺激の少ないやつがいいなぁ・・・
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
普段は自主制作などで、学生さんが溢れている『MACルーム』
天井からは○○が飛び出しています( ^ω^ )
最近は2年生が学園祭の準備や課題などの作業をしています
1年生のみなさんも、
授業になれてきたら是非、学校の設備を利用して勉強に励んで下さいね
MACルームの向かい側、
『工房』で、何やら面白そうなことをしている様子
早速覗いてきました|゚з゚)
ババーンΣ(・ω・ノ)ノ!
粘土~
『造形デッサン』という授業の様子です!
まずは1年生☆
みんなで、コネコネコネコネコネコネコネ(*´д`*)
私好みな授業です
とある漫画で、主人公が役になりきる為に
耳に粘土を詰めるシーンがあったのですが、
(分かる人いますか?)
それを真似して奥まで入れ過ぎて保健室に行ったことがあります
みなさん真似しないように
話が脱線しました。
隣の教室を除くと、
こちらには2年生が!!
1年生に負けない位にコネコネコネ
カメラが来ても動じない2年生w
いつも邪魔してごめんなさい
ペタペタコネコネと何を作っているかと言うと
今回は『靴』がモチーフの様子
自分の履いている靴を片方使用して作っています
これ、ブーツの人は大変でしょうね
一番綺麗にペタペタしていた人はこちら↓
どこから作るのか、
どこに拘るのか、
個性が出ていて面白かったです
面白かったのでまたお邪魔させていただきます
————————————————–
◆Facebookページ
http://www.facebook.com/TOKYO.ANIME.AC.JP
◆Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/TokyoSchoolOfAnime
◆ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/tokyo-anime
◆こえ部
http://koebu.com/user/568887a3
◆Twitter
ニックネーム @Tokyo_Anime
—————————————————
あわせて読まれている記事
人気記事
-
2020年03月13日
卒業証書授与式が無事終了しました!
先日行われた卒業証書授与式が無事終了しましたのでご報告をしま...
-
2014年09月20日
ボクサー派?トランクス派?悟天派?
こんにちは 教務アシスタントスタッフです。 最近はい...
-
2021年02月06日
e-sportsワールド 就職セミナーの様子。
e-sportsワールドの1年生の学生( ᵔᵒᵔ )さんたち...
-
2014年09月08日
「ディオだって(俺は人間をやめるぞ)ってちゃんと言ってから人間やめたから報告は大事」
こんにちは、はじめまして。 初めてブログを担当するスタッフ...
-
2021年01月29日
アニメ脚本制作授業の 映像作品発表♪
アニメイベント企画専攻の1年生の学生( ᵔᵒᵔ )さんたちが...