
ビック○ディ
こんにちはどうもです。
二年生の皆さんは最近早口言葉ゲームをしております。
クラス皆で1つの輪になって一回言えたら次の人!!
全員言い終わるまでの記録を測っております。
スタートの人、並び順、声のボリューム、
手振り身振り(・ω・)ノ))ひとつで言えるか言えないか見ていて分かるので
とっても面白いですよ!!
今日も行いました~。今は3クラス分記録があるので、気になる
方々は、を訪ねてみてくださいね~(◎´∀`)ノ
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
さて今回ご紹介する授業は・・・・・・ダンスでございます
声優さんにダンスなんて関係ないのでは??
ノンノン意外とこれが大切なんです!!
声を出しやすくするために体を柔らかくすること、
体を使って表現力を磨くこと、テンポよく台詞を言うためのリズム感を鍛える、
アフレコをするときにフットワークよく動けること等々に繋がっていくのです。
そう!!つまりダンスは大切なのです
では一年生のダンス風景いってみよーー
.
.
<a class=”mb” href=”https://www.anime.ac.jp/contents/wp-content/uploads/sites/2/2014/07/02/cimg0307.jpg”>

と、いいましてもまずは基礎体力をつけるために筋トレです
意外とこれが案外みんなきつそうだー!!
それが終わりましたら振付の腰の動きのおさらいをし、
ステップ付きの振付をおさらいしていきますよー(◎´∀`)ノ
今回の授業では新しい振付に入っていくそうです!!
足と手をつけて、
など、コツがあるそうですよ
写真をとるのも、勢いよく回るのでブレブレでなかなか大変でした
ダンスの授業はアニメソングを使ったり、ボーカロイドソングを使ったりと
とても楽しそうでした~~(◎´∀`)ノ
では、また次回~。
————————————————–
◆Facebookページ
http://www.facebook.com/TOKYO.ANIME.AC.JP
◆Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/TokyoSchoolOfAnime
◆ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/tokyo-anime
◆こえ部
http://koebu.com/user/568887a3
◆Twitter
ニックネーム @Tokyo_Anime
—————————————————
あわせて読まれている記事
人気記事
-
2020年03月13日
卒業証書授与式が無事終了しました!
先日行われた卒業証書授与式が無事終了しましたのでご報告をしま...
-
2021年02月06日
e-sportsワールド 就職セミナーの様子。
e-sportsワールドの1年生の学生( ᵔᵒᵔ )さんたち...
-
2014年09月20日
ボクサー派?トランクス派?悟天派?
こんにちは 教務アシスタントスタッフです。 最近はい...
-
2014年09月08日
「ディオだって(俺は人間をやめるぞ)ってちゃんと言ってから人間やめたから報告は大事」
こんにちは、はじめまして。 初めてブログを担当するスタッフ...
-
2019年05月14日
「無声音」と「有声音」!?
声優ワールドの学生( ᵔᵒᵔ )さんたちの「音声表現」の授業...