体験入学

資料請求

学校情報公開

▼コンテンツ一覧

  • LINE
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube
  • TikTok
業界コラム
COLUMN
ゲーム・アプリ・VR

VRクリエイターになる方法|仕事内容や年収・必要なスキルを解説

VRクリエイターになる方法|仕事内容や年収・必要なスキルを解説

VRクリエイターになると、思い描いた世界を作れます。ゲームや映像の中で、「こんな世界があったらいいな」の空想の世界が実現可能になるのです。

そんなVRの技術は、エンターテインメント以外の産業でも注目されているため、VR制作に必要なスキルを持ったクリエイターが求められています。

この記事では、世界中で需要の増加しているVRクリエイターになる方法を紹介します。仕事内容に求められるスキルや年収なども解説しているので、ご自身の進路選びにご活用ください。

ゲーム・アプリ業界に興味のある方へ

【初心者大歓迎!】ゲーム・アプリ業界の仕事がわかる体験入学開催中!!

初めてのスマホアプリ制作体験!

【初心者大歓迎!】ゲーム・アプリ業界の仕事がわかる体験入学開催中!!

初めてのスマホアプリ制作体験!

スマホアプリ、スマホゲームの制作をしてみよう!

VRクリエイターとは? 

VRクリエイターとは、仮想空間に立体映像の世界を作る職業です。VRは「Virtual Reality(ヴァーチャル・リアリティ)」を指し、日本語では「仮想現実」と訳します。

コンピューターで作られた仮想世界は、まるで現実のような体験を得られることで、主にゲームやエンターテインメント業界で発展してきた技術です。

近年では、VRの技術が他の産業にも応用されており、医療や建設・旅行などの業界でVRの活用が始まっています。

なによりVRの開発環境は世界でも発展している途中なので、今後はさらにVRクリエーターの必要性が増します。VRクリエイターを目指す人にとって、業界や市場の拡大が追い風になることは間違いありません。

未経験からVRクリエイターになるには?

未経験からVRクリエイターになるには、以下2つの方法があります。

  • 企業に応募する
  • 専門学校で学ぶ

IT業界でVRクリエイターは不足しているので、未経験者でも応募している企業はあります。

ただし、VRの技術の習得には時間がかかることで、ITの基礎技術を学んだ経験が求められる場合が多いです。最低限度のスキルを持った上で応募する方が、企業に採用される確率が上がりやすくなります。

企業に応募する 

VRクリエイターは業界が発展途上のこともあり、未経験から募集している企業はあります。20代の人であれば経験が浅い場合でも採用される確率が高いので、企業によっては入社できる可能性は十分に考えられるでしょう。

ただし、入社した後の勉強量や、会社にいる以外の時間もVRについて学ばなければなりません。とくにプログラミングの基礎を知らないまま入社すると、数多くの技術を取得する途中で挫折してしまう可能性が高いです。

現在、VRクリエイターとして活動している人は、CGクリエイターやサーバーサイドのエンジニアから転職している場合が多く、入社する前にITのスキルを持っています。他には、デッサン力などの幅広いスキルが求められる職業なので、VRクリエイターは未経験者から活躍するまでに苦労するでしょう。

専門学校で学ぶ

VRクリエイターになる前に専門学校で基礎を学ぶと、入社した後でも技術の習得や応用などの学習効率が高くなります。また、仕事を担当させてもらう機会が増えることで、スキルや年収が上がりやすくなります。

もちろん、独学でVRクリエイターに必要なスキルを学ぶことはできますが、学習効率は悪くなりやすいです。たとえば、ソフトの操作やバグの修正などは、どうしても時間がかかってしまいます。

その点、専門学校はプロの講師から直接フィードバックが受けられます。わからないところをすぐに質問できるので、勉強の途中で挫折してしまうことが少ないです。

さらに、就職活動の際に、進路指導のアドバイスをもらえるので、最短のルートで就職しやすくなります。転職支援も受けられるので、就職だけではなく、転職したい人にも専門学校はおすすめです。

ゲーム・アプリ業界に興味のある方へ

【初心者大歓迎!】興味のあるジャンルの授業を受けてみよう!

オープンキャンパスで体験授業に参加しよう!

【初心者大歓迎!】興味のあるジャンルの授業を受けてみよう!

オープンキャンパスで体験授業に参加しよう!

声優・アニメ・e-sports・ゲーム業界のプロ先生が教えてくれる!

VRクリエイターの仕事内容

VRクリエイターの仕事内容は、以下の3つです。

  • 実写映像
  • CG
  • AR

現実世界をもとにVRの映像を撮影するのが「実写映像」で、クリエイターに作成された完全な仮想世界が「CG」です。その中間が「AR」で、実写と仮想が共有されている世界観を作成します。

それぞれ解説していきます。

実写映像

実写映像はVR専用のカメラで撮影して、立体型の映像を作成します。

ライブ映像や旅行業界などのエンターテインメントだけでなく、不動産の物件の内見や医療のシミュレーションなど、実生活に基づいた産業にも役立つ映像技術です。

CG

CGの作成は、主にゲーム業界や映画業界で活用されます。仮想空間内に作成したキャラクターや背景などをプログラムで動かす仕事です。

今後はさらにVRに関連したゲームの開発が活発になるので、CG技術の高い人材が重宝されます。

AR

AR(Augmented Reality:オーグメンテッド・リアリティ)とは、実写映像にヴァーチャル映像を組み合わせた技術です。「拡張現実」とも言われており、現実世界に架空のキャラクターが実在するような映像を作成します。

たとえば、スマートフォンアプリの『ポケモンGO』や『ドラゴンクエストウォーク』などがARに該当します。カメラを通した現実と、ヴァーチャルの世界観をリンクさせる仕事です。

VRクリエイターのやりがいや魅力は?

VRクリエイターのやりがいは、未知の技術に挑戦できるところです。VR業界は発展途中のこともあり、新しい技術を制作に活かす面白さを感じられます。たとえば、新しいゲームや新ジャンルの開拓など、業界初のクリエイティブが話題になる感覚も味わえます。

また、これから企業のVR技術の参入が本格化した時に、VRクリエイターとして他の業界との協力関係ができると、VRの技術を応用できる機会が増えます。仮想空間の技術を幅広い業界で活かせるので、未知の世界を作っていく楽しさも体験できます。

VRクリエイターに必要なスキル

VRクリエイターに必要なスキルは、以下の4つです。

  • Unity
  • Unreal Engine
  • 動画撮影・編集
  • コミュニケーション能力

それぞれ、鍛えておきましょう。

Unity

Unityはゲーム開発を行うゲームエンジンです。誰でも無料で利用できるだけでなく、プログラミングをしないでもゲームを作れるので、UnityはVRクリエイター初心者向けの入門ソフトと言えます。

主に、スマートフォン向けのゲームアプリの制作に利用されており、3Dの素材や部品などが多数公開されていることから、多くのクリエイターがUnityを使っています。

Unreal Engine

Unreal Engineは、より高度なグラフィック処理を行うゲームエンジンです。Unityに比べて凝った演出やエフェクトが利用できるので、Unreal Engineは家庭用のゲームや、VRアミューズメント施設などのゲーム開発に使われています。

ちなみに、Unreal EngineはUnityと同様に、プログラミング言語を使わずにクオリティの高いゲームを制作できます。

動画撮影・編集

VRで使用する映像は、360°撮影可能なカメラで撮影されます。撮影と編集どちらかのスキル、もしくは両方のスキルがあると価値の高い人材になれます。

動画撮影は現場の流れや段取りの設定、他には撮影機材の操作スキルなどが必要になります。一方の編集は、撮影した動画を適切な長さにまとめ、エフェクトや音声の調整などを行います。

コミュニケーション能力

VRクリエイターは、周囲の人たちと協力しながらゲームや映像を作成します。クリエイターたちだけでなく、クライアントとのやり取りや、ユーザーのニーズを把握することもVRクリエイターの仕事です。人同士が協力するためには、コミュニケーション能力は必須のスキルになります。

特に専門技術を説明できるスキルがあると、制作がスムーズになるだけでなく、交渉などにも使えるので、わかりやすく伝える技術を持ったVRクリエイターの価値は高くなります。

VRクリエイターに必要な資格は?

VRクリエイターの資格は「バーチャルリアリティ技術者」です。この資格は就職する際に必須ではありません。しかし、就職活動中にVRの制作に対する姿勢を証明できることや、クライアントとのやり取りの際に役立つでしょう。

試験は「セオリーコース」と「アプリケーションコース」の2種類があります。どちらか一方に合格すれば「バーチャルリアリティ技術者」に認定されます。両方に合格すると「上級バーチャルリアリティ技術者」の資格が得られます。

ちなみに、事前の講習を受けなければ試験は受けられません。講習は東京のみで開催されており、試験は東京と大阪の2会場で実施されています。

VRクリエイターに必要なプログラミング言語

VRクリエイターに必要なプログラミング言語は以下の5つです。

  • Java Script
  • C#
  • BluePrint
  • Ruby
  • GO

VRクリエイターは複数のプログラミング言語の習得が必要になります。習得した言語はVRだけでなくWeb開発などでも利用できる技術なので、VRクリエイターは汎用性の高いスキルが求められる職業になります。

それぞれ解説していきます。

Java Script

JavaScriptは、主に動作を作る言語です。たとえば、ゲーム開発のフロントエンドやWebページの動作などを作れるので、VRクリエイターでなくても利用頻度の高い言語です。JavaScriptは開発環境なしで動かせるので、コンパイル(プログラミングの変換)不要で利用できます。

C#

C#はUnityで利用されているオブジェクト指向のコンパイラ言語です。Unityはプログラム不要で使えますが、C#を利用することでゲーム内における微細な表現が可能になります。

BluePrint

BluePrintは、Unreal Engineで利用されているビジュアルスクリプティング言語です。一般の言語と違い、左から右へと記述する特徴があります。

Ruby

Rubyはバックエンド側の開発で用いられる言語です。たとえばクックパッドやTwitterはRubyで作られています。ちなみに、日本人向けの参考書やサイトが多いため、初心者でも学習しやすい環境が整っています。

GO

GOはコンパイラ言語の中でも、記述の方法がシンプルで分かりやすいです。Webサーバーの開発に使われるなど、Webエンジニアにも必要な言語になります。

VRクリエイターに向いている人

VRの技術に関心が強く、積極的に情報収集を行える人は、VRクリエイターに適性があります。また、自分で調べて問題を解決するマインドを持つ人も、発展途中のVR業界で活躍できるでしょう。

他には、立体空間を把握する能力が求められます。VRは空間の技術なので、デッサンや3DCG制作などで、物質を立体的にとらえる力を高める必要があります。

VRクリエイターの就職先は?

VRクリエイターは、ゲーム制作の会社か映像制作の会社に就職するケースが多いです。現在はVR領域の仕事は少ないので、就職先はエンターテインメントの業界が中心ですが、今後は他の産業に進出できる可能性があります。

VRクリエイターの年収

VRクリエイターの平均年収は、約550〜600万円の募集が多いです。しかし、「IT人材白書2020」によると、VRクリエイターの年収1000万円~1500万円の人は15%以上なので、技術力によっては高額な年収を得られます。

VRクリエイターの将来性

テクノロジー専門調査会社IDCのレポートによると、VR・ARのグローバル市場の規模は120億ドルから728億ドル(1兆2,440億円~約7兆5,465億円)まで到達することが予想されています。

そのため、VRは世界各国で需要が急増する確率が高いです。さらに、市場の拡大に伴ってVRクリエイターの需要も増えるので、日本でも年収は高くなることが予想されます。

VR開発に必要なパソコンの性能は?

VR開発に必要なパソコンは、以下3つの性能を満たすものを選びましょう。

  • CPUはCore i7以上
  • メモリは16GB以上
  • SSD240GB~480GB以上

VRの処理は高スペックなパソコンが必要なので、「VR対応」「VR READY」などと書かれている商品を選ぶことをおすすめします。すぐに高額なパソコンが用意できない場合は、専門学校などのVRの制作環境が揃っているところで、VR開発の技術を高める方が良いでしょう。

VRクリエイターのスキルは専門学校で学べる

VRで見るダウンタウン

VRクリエイターは将来性が高く、今後の需要の増加が見込まれる職業です。ただし、ゲーム開発や映像制作に必要なスキルは多く、基礎技術を身につける期間が必要になります。

東京アニメ・声優&eスポーツ専門学校のスマホアプリ&VR制作専攻(2023年度ゲームアプリ&VRクリエーター専攻へ名称変更)は、VR制作に必要な技術を幅広く身につけることができ、就職までのサポートまで充実している専門学校です。VR関連の会社に就職した後に活躍できるスキルが身につくので、VRの制作に興味のある人は、ぜひご入学を検討してみてください。

ゲーム・アプリ業界に興味のある方へ

【初心者大歓迎!】ゲーム・アプリ業界の仕事がわかる体験入学開催中!!

初めてのスマホアプリ制作体験!

【初心者大歓迎!】ゲーム・アプリ業界の仕事がわかる体験入学開催中!!

初めてのスマホアプリ制作体験!

スマホアプリ、スマホゲームの制作をしてみよう!