
株式会社セガゲームスは、アクションパズルゲーム「ぷよぷよ」の国内大会「ぷよぷよカップ SEASON2 11月大会」、「ぷよぷよチャンピオンシップ SEASON2 12月大会 決勝トーナメント」の開催を発表しました。
11月に開催される「ぷよぷよカップ」は、2019年12月14日に浅草花やしき、浅草花劇場で開催される「セガゲームス公式プロ大会 ぷよぷよチャンピオンシップ SEASON2 12月大会」決勝トーナメント進出者8名を決定する予選大会。
そして、2019年9月に開催された「ぷよぷよチャンピオンシップ SEASON2 TGS特別大会」でシード権を獲得した8名が加わり、合計16名が決勝トーナメントに進出し、賞金総額100万円を競い合います。
11月大会、12月大会はどちらも無料で観戦が可能で、「ぷよぷよチャンピオンシップ」では観戦チケット付きのグッズの販売も決定しています。
以下、リリースを引用
「ぷよぷよカップ」大会概要
・大会名
セガゲームス公式 プロ・一般選手混合競技会
「ぷよぷよカップ SEASON2 11月大会」
(ジャパン・eスポーツ・プロライセンス認定大会)
・日程
2019年11月16日(土)
・採用ソフト・ルール
PlayStation4用ソフト『ぷよぷよeスポーツ』
ぷよぷよ通ルール
・開催場所
東京・大崎/「住友不動産大崎ガーデンタワー」内、セガサミーグループ
本社(〒141-0033東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー)
地図:https://goo.gl/maps/k6V3pca1dLE2
・大会内容
「ぷよぷよカップ SEASON2 11月大会」は、参加資格を満たし、規約を遵守いただける全ての選手が参加資格を持つ、日本eスポーツ連合(以下、JeSU)のジャパン・eスポーツ・プロライセンス認定大会です。
「ぷよぷよ」シリーズのプロライセンス取得選手と一般選手が混合で競う競技会で、一般選手がベスト4までに入賞した場合、「ぷよぷよ」シリーズのプロライセンス発行の権利が付与される、プロ選手の選考を兼ねた大会です。
大会形式は予選リーグ・決勝トーナメントの2部制となっており、予選リーグの各ブロック1位の選手は決勝トーナメントに出場が可能です。決勝トーナメントはシングルイリミネーション方式で行われ、順位を決定。上位選手に様々な表彰がなされます。
またプロ選手については、本大会で獲得した「プレイヤーランキングポイント」により、シード枠獲得選手を除くプロ選手内順位の上位8名が「ぷよぷよチャンピオンシップ SEASON2 12月大会」の決勝トーナメントに進出できます。
優勝:100pt/準優勝:50 pt/ベスト4:30pt/ベスト8:20pt/ベスト16:10pt
※「ぷよぷよチャンピオンシップ SEASON2 12月大会」決勝トーナメント進出に関わる点数が複数人同点となった場合、「ぷよぷよカップ SEASON2 11月大会」終了後、出場枠の残数や同点者の人数に応じて、同点選手によるシングルエリミネーション方式のトーナメント戦もしくはリーグ戦を行います。
試合は1試合2勝先取・2セット先取で勝敗を決定いたします。進出枠の残数に応じて順位を決定し、1位から順に出場権を付与します。
※本大会でプロライセンスを獲得した選手も同条件を適用し、予選への出場権を付与します。
「ぷよぷよチャンピオンシップ」大会概要
・大会名
「セガゲームス公式プロ大会 『ぷよぷよチャンピオンシップSEASON2 12月大会 決勝トーナメント』」
・日程
2019年12月14日(土)
・開催場所
浅草花やしき「浅草花劇場」(東京都台東区浅草2-28-1)
・大会形式
前回大会ベスト8に進出し、シード権を獲得した選手と予選で出場権を得た選手8名の全16名が本大会に出場します。
トーナメントはシングルイリミネーション方式で行います。前回大会ベスト8の選手はシードとなり、順位順に配置されます。ベスト4・ベスト8の選手はそれぞれシードの配置を抽選で決定します。予選からの進出選手は抽選にて残りの枠に配置されます。
試合は2勝先取・2セット先取で勝敗を決定いたします。
トーナメントで決定した上位4名に賞金が授与されます。
また、ベスト8に進出した選手に次回「ぷよぷよチャンピオンシップ」の決勝トーナメントへ出場できるシード権のほか、「ぷよぷよファイナルズ SEASON2」につながる「チャンピオンシップポイント」を付与いたします。
なお、3位決定戦は実施いたしません。同率で2名が3位となります。
・賞金
優勝100万円、準優勝30万円、3位10万円
・チャンピオンシップポイント
優勝は10pt、準優勝は6pt、ベスト4は3pt、ベスト8は1pt
ぷよぷよeスポーツ 特設サイト