
先日、アメリカ・ラスベガスで開催される格闘ゲームの祭典“Evo”の創始者Joey Cullerが、Evo 2019のタイトルのファイナルオーダーをTwitterにて発表しました。
https://twitter.com/MrWiz/status/1153323251906465793
3,000人以上の参加者、過去最大となるスマブラのトーナメントは最終日の大トリをつとめるタイトルとなり、8月2日(金)には、ソウルキャリバーVI、8月3日(土)にはUnder Night In-Birth Exe;Late[st]、ドラゴンボールファイターズ、サムライスピリッツ、モータルコンバット11が、8月4日(日)にはブレイブブルー クロスタッグバトル、ストリートファイターV AE、鉄拳7、そして大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALが行われます。
大会参加者やスケジュールなどはEvo 2019公式サイト、smash.ggでチェックすることができます。チケットの販売も開始されており、こちらから購入することが可能です。
Evo 2019
公式サイト:http://evo.shoryuken.com
『PLAY ALIVE 2021: Fall Guys Super Match』Fall Guysのe-sportsオンラインイベントが3月27にちに開催決定!
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、eスポーツイベント「PLAY ALIVE 20[…]
『日本学生eスポーツ競技大会』大学生No.1 e-sportsプレイヤーを決定する大会に「PUBG」が追加!
一般社団法人日本eスポーツ連合は、2021年4月24日(土)、25日(日)に開催予定である、大学生N[…]
『第2回 esports BizContest』募集受付が開始!
株式会社CS entertainmentは、国内初となるesports特化型ビジネスコンテスト『es[…]
『リアルタイムバトル将棋』が日本eスポーツ連合(JeSU)ライセンス認定タイトルに!
株式会社シルバースタージャパンは、同社タイトルである「リアルタイムバトル将棋」が2021年3月1日付[…]
『シーズントーナメント 星々の創造』レジェンド・オブ・ルーンテラのアジアNo.1を決めるプレイオフが2月28日に開催決定!
合同会社ライアットゲームズは、「リーグ・オブ・レジェンド」の世界をベースとしたストラテジーカードゲー[…]
『FAVCUP2021 sponsored by v6プラス』プロゲーミングチーム“FAV gaming”によるe-sports大会の決勝戦が3月13日、14日に開催決定!
KADOKAWA Game Linkageは、自社が運営するプロゲーミングチーム「FAV gamin[…]
『「Fall Guys」CYCLOPSフェス』第3回e-sports大会が3月20日に開催決定!出場チームの応募受付も開始!
ブロードメディア株式会社の子会社ブロードメディアeスポーツ株式会社は、プロe-sportsチーム「C[…]
『RAGE Shadowverse Pro League20-21 リーグチャンピオンシップ』RSPL年間王者決定戦が2021年2月28日に開催決定!
国内最大級のe-sportsイベント「RAGE」が運営するe-sportsプロリーグ「RAGE Sh[…]
『第3回全国高校eスポーツ選手権』LoL、ロケットリーグ両部門決勝大会の対戦カードが決定!
一般社団法人全国高等学校eスポーツ連盟と株式会社毎日新聞社が主催する「第3回全国高校eスポーツ選手権[…]
『Japan University eSPORTS Championship :U-Champ.~日本学生eスポーツ競技大会~』“eスポーツ大学生No.1”を決定する日本最大級の大学生e-sports大会が開催決定!
一般社団法人日本eスポーツ連合は、大学生No,1e-sportsプレイヤーを決定する大会「Japan[…]