
スウェーデンのe-sports企業“G-Loot”はe-sportsプラットフォーム“GLL”と共に、複数の地域を対象としたPUBGのe-sports大会“GLL GRAND SLAM: PUBG Classic”を開催することを発表しました。“FACEIT Global Summit: PUBG Classic”に続き、PUBG Corpの認可を得た3つのPUBG Classicのうちの1つになります。
現地時間7月19-21日、ストックホルムエキシビジョンセンターで開催され、PELやNPL、オセアニアリーグなどPUBGのプロリーグから16のチームが招待されます。賞金総額はまだ未定ですが、FACEITと同規模の賞金が用意されるでしょう。
https://youtu.be/OQqSq1Zyak0
GLL GRAND SLAM: PUBG Classic
公式サイト:https://www.grandslam.gg
『コール オブ デューティ 全国大学生対抗戦』PS5/PS4版「CoD: BOCW」の大学生を対象にしたe-sports大会が4月10日に開幕!
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテイメント(SIE)は、PlayStation®5/PlayS[…]
『Rainbow Six Japan League 2021』賞金総額3200万円、出場8チームと対戦日程が決定!
株式会社NTTドコモは、3月13日(土)から開幕する「Rainbow Six Siege」の国内e-[…]
『PLAY ALIVE 2021: Fall Guys Super Match』Fall Guysのe-sportsオンラインイベントが3月27にちに開催決定!
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、eスポーツイベント「PLAY ALIVE 20[…]
『日本学生eスポーツ競技大会』大学生No.1 e-sportsプレイヤーを決定する大会に「PUBG」が追加!
一般社団法人日本eスポーツ連合は、2021年4月24日(土)、25日(日)に開催予定である、大学生N[…]
『第2回 esports BizContest』募集受付が開始!
株式会社CS entertainmentは、国内初となるesports特化型ビジネスコンテスト『es[…]
『リアルタイムバトル将棋』が日本eスポーツ連合(JeSU)ライセンス認定タイトルに!
株式会社シルバースタージャパンは、同社タイトルである「リアルタイムバトル将棋」が2021年3月1日付[…]
『シーズントーナメント 星々の創造』レジェンド・オブ・ルーンテラのアジアNo.1を決めるプレイオフが2月28日に開催決定!
合同会社ライアットゲームズは、「リーグ・オブ・レジェンド」の世界をベースとしたストラテジーカードゲー[…]
『FAVCUP2021 sponsored by v6プラス』プロゲーミングチーム“FAV gaming”によるe-sports大会の決勝戦が3月13日、14日に開催決定!
KADOKAWA Game Linkageは、自社が運営するプロゲーミングチーム「FAV gamin[…]
『「Fall Guys」CYCLOPSフェス』第3回e-sports大会が3月20日に開催決定!出場チームの応募受付も開始!
ブロードメディア株式会社の子会社ブロードメディアeスポーツ株式会社は、プロe-sportsチーム「C[…]
『RAGE Shadowverse Pro League20-21 リーグチャンピオンシップ』RSPL年間王者決定戦が2021年2月28日に開催決定!
国内最大級のe-sportsイベント「RAGE」が運営するe-sportsプロリーグ「RAGE Sh[…]