
2018年にアムステルダムで幕を閉じた“TEKKEN World Tour(TWT)”が、新たな開催地、新たなランキングポイントの獲得方法を持って、2019年に戻ってきました。
出典:TWT 2019 Announcement Twitch
“TWT 2019”は約8ヶ月に渡って開かれ、世界各地で開催されるオフライン大会を通して、全世界のプレイヤーはTWTランキングポイントを稼ぎ、リーダーボード上位を競い合うことになります。そして、リーダーボード上位20に入ったプレイヤーは、タイ、バンコクで開催される“TEKKEN World Tour Finals”への出場権を獲得することができます。
また今年度から、トーナメントのカテゴリに“Master+”と“Dojo”が追加されました。
“Master+”はTWTにとって最も価値のあるカテゴリとして“Evolution Championship Series”が該当します。一方、“Dojo”は多くのプレイヤーにチャンスを与えるために生まれたカテゴリで、主催者が希望する場合、TWTのDojoイベントを作成、開催することができます。
Dojoイベントの開催方法についてはこちらで詳細を確認することができます。
また、“TWT 2019”のシーズン賞金総額は185,000ドルで、TWT Finalsの優勝賞金は30,000ドル、Master+とMasterの優勝賞金は2,500ドル、Challengerでは500ドルと公式サイトで発表されていました。
現在確定しているTWTのスケジュールは公式サイトから確認することができます。日本国内では、東京と大阪にてMasterとChallengerランクのイベントが開催され、Dojoランクも2019年3月14日時点で東京多摩市で開催が予定されています。
“鉄拳7”は日本国内でも人気があるタイトルなので、Dojoランクの大会が国内各地で増えていくと思います。鉄拳は日本が誇る格闘ゲームなので、大会が増えれば増えるほど、格ゲーe-sportsの認知度が更に上がりますね。
TEKKEN World Tour 2019
公式サイト:https://tekkenworldtour.com