
中部テレコミュニケーション株式会社、名古屋青年会議所、愛知eスポーツ連合は、アジア各国のオンラインによる交流を目的とした、eFootball ウイニングイレブン 2021 SEASON UPDATEのオンライン大会を2020年10月17日(土)、18日(日)に開催することを発表しました。
国内大会、国際大会が2日間に渡って実施され、日本、韓国、タイ、インドネシア、ウズベキスタン対象に、各国で行われる予選を勝ち抜いたチームが国際大会に参加します。
大会参加費は無料。エントリー受付締め切りは2020年10月13日(火)17時までとなっていますので、興味のある方は是非参加してみてください。
以下、公式サイトを引用
<大会概要>
eFootball ウイニングイレブン 2021 SEASON UPDATE(PS4)ペア戦(2on2)のオンライン大会。
大会初日は国内大会、2日目に国内大会優勝チームと各国招待選手との交流試合を実施。
・実施日
国内大会 :2020年10月17日(土)9:45~18:30
国際交流試合:2020年10月18日(日)13:00~16:10
・タイトル
eFootball ウイニングイレブン 2021 SEASON UPDATE(PlayStation4)
・形式
国内オンライン大会 シングルエリミネーショントーナメント
・募集人数:最大128組(256名)
・参加方法:大会ページ内よりエントリー
・参加費用:無料
・ 参加国 :日本、韓国、タイ、インドネシア、ウズベキスタン
※日本以外の各国においては同タイトルの実力者を選定し、オンラインにて参加
・配信先 :コミュファ eSports Stadium NAGOYA Youtubeチャンネル
・配信時間
国内大会決勝:10月17日(土)16:00~18:20
国際交流試合:10月18日(日)13:00~16:10
・賞品
優勝 50,000円分ギフトコード
2位 30,000円分ギフトコード
3位 20,000円分ギフトコード
※チームの2名の方にそれぞれ上記金額の半額分を贈呈いたします。
※優勝チームは2日目の各国招待選手との交流試合に出場頂きます。
・主催 :名古屋青年会議所・中部テレコミュニケーション株式会社
・協力 :一般社団法人愛知eスポーツ連合
<大会エントリーフォーム>
こちらからエントリーをお願いします。
応募締切は、2020年10月13日(火)17:00となります。
※選手名はTwitter名を記載頂くようお願い致します。
※選手名、チーム名共に配信に残ります。常識的な名前にして頂くようご配慮願います。
<出演者>
以下の方たちに実況、解説を行っていただきます。
【10月17日(土)国内大会出演予定】
<解説>
■名古屋グランパス所属 eスポーツアンバサダー 兼 パラeスポーツアスリート ラハト選手
<実況>
■愛知eスポーツ連合 酒井聖太選手
(東京ヴェルディeスポーツチーム ゴラゾ~)
【10月18日(日)国際出演予定】
<解説>