
先日、中国の重慶にて開催される世界最大級のe-sports大会“World Electronic Sports Games(WESG)”の日程と招待チームの約半数が明らかになりました。
3月7日から17日までの間、64の国と地域のe-sports選手が一堂に会し、その賞金総額は全部門トータルで約550万ドルになると、Alisportsは公言しています。
第3回目となるWESGの競技タイトルは、“CS: GO”、“DOTA2”、“Hearthstone”、“StarCraftⅡ”、“Vainglory”、“WinningEleven2019”の6タイトル。このうち4タイトルでは、8チームの招待が決定しています。
出典: WESG 2018
現在、日本でもWESGに向けての予選が行われており、2月10日には出場権をかけたLANイベントが渋谷のヨシモト∞ホールにて開催されます。
また、各国の予選や前年度の決勝戦など、Yotubeで公開されています。好きなゲームタイトル、お気に入りのチームや選手の活躍を良かったらチェックしてみてください。
WESG
公式サイト:http://2018.wesg.com/en/
『「Fall Guys」CYCLOPSフェス』第3回e-sports大会が3月20日に開催決定!出場チームの応募受付も開始!
ブロードメディア株式会社の子会社ブロードメディアeスポーツ株式会社は、プロe-sportsチーム「C[…]
『RAGE Shadowverse Pro League20-21 リーグチャンピオンシップ』RSPL年間王者決定戦が2021年2月28日に開催決定!
国内最大級のe-sportsイベント「RAGE」が運営するe-sportsプロリーグ「RAGE Sh[…]
『第3回全国高校eスポーツ選手権』LoL、ロケットリーグ両部門決勝大会の対戦カードが決定!
一般社団法人全国高等学校eスポーツ連盟と株式会社毎日新聞社が主催する「第3回全国高校eスポーツ選手権[…]
『Japan University eSPORTS Championship :U-Champ.~日本学生eスポーツ競技大会~』“eスポーツ大学生No.1”を決定する日本最大級の大学生e-sports大会が開催決定!
一般社団法人日本eスポーツ連合は、大学生No,1e-sportsプレイヤーを決定する大会「Japan[…]
MTG アリーナ『日本選手権2021』が2021年2月21日より開催!
先日、PC用DCG「マジック:ザ・ギャザリング アリーナ」の日本選手権2020が幕を閉じ、新たに「日[…]
『PLAY ALIVE 2021: Apex Legends Season 08 Spring Open』Apex Legendsのオープン大会が3月6日、13日に開催決定
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテイメントは、PS4版「Apex Legends」を競技タイト[…]
『eBASEBALL プロリーグ』、「コカ・コーラ eクライマックスシリーズ」が2月27日、28日に、「e日本シリーズ」は3月6日に開催決定!
一般社団法人日本野球機構(NPB)と株式会社コナミデジタルエンタテイメントは、延期となっていた「eB[…]
『TFT: Fates Championship」TFT世界大会が開催決定!日本予選は3月6日に開幕!
合同会社ライアットゲームズは、ラウンド制オートバトルゲーム「チームファイト タクティクス(TFT)」[…]
『ブロウルハラ Eスポーツ2021』対戦アクションゲーム「ブロウルハラ」の世界大会が開催決定!
ユービーアイソフト株式会社とBlue Mammoth Gamesは、対戦アクションゲーム「ブロウルハ[…]
『E-LEAGUE 2021』アジア各国の代表10チームで構成されるeFootball ウイニングイレブンのリーグに東京ヴェルディeスポーツが参戦!
東京ヴェルディeスポーツ ウイニングイレブン部門は昨日、アジア各国の代表10チームが集結する、「eF[…]