
“H1Z1”や“PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS”のようなバトルロイヤル形式のゲームは、大勢のゲーマーから人気を集めています。壮絶な生き残りをかけた戦いは、プレイヤーや視聴者にとって大きな緊張感をもたらし、Youtubeなどの配信サイトでもバトルロイヤルのジャンルはとても顕著でした。
そして、その波に乗ろうと、続々とバトルロイヤルゲームが制作され、その中でも世界中で爆発的なヒットを果たしたのが、今回紹介する“Fortnite”です。
- Fortniteとは?
舞台は、突如発生した謎の嵐によって人類のほとんどが姿を消した地球。物語としては、生き残ったヒーローたちが道具や武器を作りながら世界を救うために立ち上がるというものです。
製作者曰く、サンドボックスゲーム“Minecraft”とCo-opゲーム“Left 4 Dead”を合わせたようなゲームだと公言しており、リアルを追求したグラフィックというよりは、コミカル風なキャラクターデザインで、万人に受け入れやすいデザインになっている。
現在、“Fortnite”といえば、バトルロイヤルモードが主流となっていますが、他にも複数のプレイヤーと協力して拠点を守りながらモンスターと戦う“世界を救え”モードや、自由に建築が行える“クリエイティブモード”があります。
バトルロイヤルのような対人戦が苦手という方でも、世界を救ったり、自由な建築をして思う存分楽しむことができるでしょう。
- Fortnite Battle Royale
大人気タイトル“PUBG”をリスペクトしたこのモードでは、従来のバトルロイヤルとは一味違った戦闘を味わうことができます。
一般的なバトルロイヤルゲームの要素に加え、Fortniteでは“解体”と“建築”ができるようになっています。
マップ上にある建物や自然物などのオブジェクトを、プレイヤーが持つ“つるはし”で解体し、そこで得た資材を使用して壁や階段などを建築することができます。
言うなれば、バトルロイヤル中に“破壊と創造”できるというわけです。
ゲームの流れとしては、プレイヤーはまず最初に空飛ぶバスに乗り、大きな孤島マップ上に落下するところから始まります。
マップにはあらゆる武器、アイテムがあり、プレイヤーはそれらを駆使しながら、敵プレイヤーを倒したり、時には戦闘を避け、更には解体や建築、狭まるマップに対応しながら、見事最後の一人となった暁には、貴方が“ビクトリーロイヤル”です。
ちなみに、“ビクトリーロイヤル”は前回紹介したPUBGで言うところの“ドン勝”です。
“Fortnite”はMacやWindows、全ての家庭用ゲーム機でダウンロードが可能です。また、iOS、Androidではモバイル版も無料でダウンロード・プレイできるので、バトルロイヤルを経験してみたいという方は、良かったら一度プレイしてみてください。
Fortnite
公式サイト:https://www.epicgames.com/fortnite/ja/home