体験入学

資料請求

学校情報公開

▼コンテンツ一覧

  • LINE
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube
  • TikTok
業界コラム
COLUMN
その他

【保存版】コスプレ用語辞典

【保存版】コスプレ用語辞典

昨今熱い人気を誇る「コスプレ」ですが、色々なマナーや専門用語があり、初心者の方には難しいという声もよく聞きます。そこで今回は、そんなコスプレ初心者の方のための、コスプレ用語をご紹介します。

声優・アニメ・eスポーツ業界に興味のある方へ

【初心者大歓迎!】興味のあるジャンルの授業を受けてみよう!

オープンキャンパスで体験授業に参加しよう!

【初心者大歓迎!】興味のあるジャンルの授業を受けてみよう!

オープンキャンパスで体験授業に参加しよう!

声優・アニメ・e-sports・ゲーム業界のプロ先生が教えてくれる!

あ行

相方

一緒にコスプレ活動をする相手のこと。通常は一人であり、無二の相手を指す。中にはジャンル別に複数の相方を持つ場合もある。

愛方

基本は相方だが、特に相方+αの関係がある場合の呼び方。定義や考え方は人それぞれであるため誤解を生み易いため、使用する場合は自分の愛方の定義を先に伝えておくと無難。

アフター

イベント終了後のこと。友達同士や合わせのメンバーで食事やカラオケに行くなど、打ち上げ的なことが多い。

アホ毛

寝癖・癖毛によって頭部から1本(または複数本)触角のように飛び出して立っている毛のこと。アホ毛のあるキャラは「おバカ」なキャラ(どこか抜けたキャラ)が多かった為「アホ毛」=「おバカキャラ(アホなキャラ)の象徴」という認識が広まり、「アホ毛」という呼称が定着したものと考えられている。

アレンジ

原作のデザインに何らかの形で手を加えること。あまりにキャラや作品観から掛け離れると良い目では見られない。

合わせ

作品やテーマで事前にメンバーを集いコスプレを合わせること。多くは事前にメンバーとキャラを決めるが、当日飛び込みで合わせに参加することもある。昨今ではアーカイブというSNSにおいて合わせの募集を行うことが多くなっている。全くの赤の他人と合わせる場合もあるため、社会常識およびコスプレにおける常識は必ず身につけてから参加するのが吉。

アーカイブ

国内最大のコスプレSNSサイトのこと。主にコスプレイヤー同士の交流をメインとして登録・利用している人多い。コスプレ画像のアップロードの他に、日記、ボイス、フリーマーケット、知恵袋、オンライン名刺のアプリケーションサービスなどがある。

イベント

オタク業界では、企業や個人が主催・運営する比較的大規模なアニメの催し物のことを指す。コスプレ関係のイベントでは同人誌即売会(同人イベ)・コスイベ・ダンパ、オンリーなどがある。オタクの催し物ではあるが、そのイベントごとにコスプレOKだったり、コスプレNGだったりとあるので事前確認が必須である。

SPレイヤー

SNSでいうアーカイブでの用語。アーカイブにおいてコスプレイヤーのレベルが30以上になると「SPレイヤー」にクラスアップするという。

遠征

自分がいつも参加している地域から遠く離れたイベントや撮影会に参加すること。

オフ

コスにおけるオフとは、主にコスプレをしていない、もしくはコスプレやイベントに関係しない日常的な時間帯や生活を指す。

オフショ

オフショットの略。コスプレを撮られる際、決め顔キメポーズで撮る一方でオフショは素の自分が出ている写真のこと。イベント先でアイスを食べている様子の写真や変顔写真などの写真を指す。

オフ友

オフでの友達の略。コスプレに関係しない、日常生活での友達や、コス以外の趣味友達や学校の友達などを指す。リア友と言うこともある。

オリジナル

自分が考えたキャラクターのコスプレをすること。主に擬人化や制服モノなどを指す。

オンリー

オンリーイベントの略。特定のジャンルや作品に絞った主旨で開催されるイベント。

か行

海外業者製

海外から衣装を直送する、非常に安価な海外工場製全般を指す。主にオークションをメインにしている所が多い。また日本語が通じなかったり、入金後連絡が途絶えてしまったりとトラブルが絶えない。その上画像の無断転用が横行し、オークションの規約に反した受注生産の場合も多く、写真と同じものが届くことはほぼない。もちろん返品もできない。

加工厨

フォトショプなどで元の顔の原型を留めないほど手を加えた写真をアップロードする人を皮肉っていう言葉。

囲み

被写体となるレイヤーさんを円を描くように囲んで各々自由に撮影する撮影方法のこと。コミックマーケットではこの囲み撮影が主流。カメラマンが待ち時間なくレイヤーを撮影することが出来るというメリットがある一方で、ベストの角度から撮れない、カメラ目線が徹底できない、他の被写体が写りこんでしまうなどのデメリットもある。

CP

カップリングの略称。同人創作活動においてキャラクター同士の恋愛関係を表す言葉のこと。

被り

合わせにおいて同じキャラの人が参加すること。被り有りの場合と無しの場合がある。

カメコ

カメラ小僧の略。撮影専門で参加する人全般を指す。女性の場合「カメ子」「カメ娘」ということもある。侮蔑的な意味で作られた呼称のため、他人に向けての安易な使用は控えた方が良い。(「カメコさん」ではなく「カメラマンさん」、女性の場合は「カメラウーマンさん」とお呼びするのがベター)

絡み

レイヤー同士で行う、コスプレをしているキャラ同士のカップル的な表現全般を指す。具体的には、抱き付いたり、押し倒したり、それ以上の場合もあり他の参加者も大勢いるイベント会場や遊園地、公園等公共の場所では自重すべき行為。(貸切スタジオや不特定多数の目に付かない場所で行いましょう)退場させられることもある。

完コス

原作に忠実にキャラを再現しようとすること。(例)完コス志向です。完コスを目標にしています。

擬人化

人間でないものを人間のように見立てる比喩表現のこと。コスプレ界においてもマスコットキャラなどの擬人化といってオリジナル衣装を作成し表現することが多い。

既製品

すでに出来上がって売られているコスプレ衣装を指す。最近のコスプレ界はレイヤー人口の6割以上の人が既製品を購入しコスプレを楽しんでいるとの統計もある。
また、裁縫技術がない人や、コスプレ初心者の人にとっては既製品は非常に重宝される。

着ただけ

作品やキャラをよく知らない、もしくは愛が無いのに衣装だけを着ている人のことや、キャラに似せるための努力(メイクやポージング、ウィッグなど)をせず、ただ衣装だけを着ている人のこと。コスプレの目的や楽しみ方は人それぞれであるため、決して悪いことではないが、自分達のファン活動をメインとする大半のレイヤーとの折り合いは悪い。侮蔑用語。

Cure

世界最大枚数のコスプレ画像が見られるコスプレコミュニティサイトのこと。全国のコスプレイベント開催情報も掲載。閲覧制限の設定も可能で、画像の投稿管理に関して特化したSNSサイトである。

業者製

事業としてコスプレ関連品を製作、販売しているところの衣装や小道具を指す。ただし業者だからといって出来が良いわけでは決して無い。

グルーガン

銃の様な形のもので、専用のスティック(棒)を溶かしてそれを形付けたり、模様付けや接着剤として使用するものである。棒はグルースティック、銃はグルーガンというのが正式名称。料理人に包丁がなくては仕事が出来ないのと同じく、自作レイヤーにとってなくてはならないもの。主に小道具の制作や、衣装の装飾の追加などで使われる。100円均一でも購入可能。ウィッグの加工にも使用することもある。

クローク

本来はホテルなどで上着や荷物を預かってくれる場所。コスプレ界では主にコスイベにおいて普及し、カート等の大型荷物を預けておけるスペースが設けられている。残念ながら盗難の心配も十分にあるので、鍵を付けたり、友達同士でチェーンで固めるなど自衛も必要。特に貴重品は預けず自分で持ち歩くこと。

ゲリラ

ゲリラロケ、ゲリラ撮影会等。場所等の許可を得ず、無断で撮影会やロケをする大変非常識な行い。侮蔑用語。最悪不法侵入等の違法行為に発展し、警察沙汰になることもあるため、絶対に行わないように。

コスイベ

コスプレイベントの略。同人誌即売会では増えすぎたレイヤーと多様化するニーズに対応できなくなってきた頃発生した、コスプレオンリーのイベントのとこを指す。通常の屋内形式を始め、野外、遊園地、テーマパーク、ダンパ、オールナイトなど様々な場所、形態で開催されている。多くは撮影セットや荷物を預けることができるクロークが用意されており、正にレイヤーのためのイベントである。入場料は同人誌即売会より割高で数千円単位であることも多い。また、レイヤーとコスをしない一般の価格差が同人イベとは逆で、一般の方が高額に設定されている場合が多いことも特徴。

コスカラ

コスプレカラオケの略。カラオケ屋でコスプレをしながらカラオケを楽しむオフ会のようなもの。もちろん更衣室等はないのでカラオケルームで着替えるのだが、店員さんが入っていてしまうこともあるため予めお店側に断りを入れておくのが常識的。(断られることはめったにない)

コス友

コスプレ友達の略。主にコスプレをメインに付き合っている友達のことで、多くの場合オフでの付き合いは無く、コスプレやイベント時のみ関係のある友達のことを指す。

コスプリ

コスプレでプリクラを撮ること。またはその撮影したプリクラ写真のことを指す。

コスプレ

キャラクターなどの仮装をすること。コスチュームプレイが元になっている和製英語で、海外でもコスプレ=COSPLAYで通じる。コスプレ界では漫画・アニメ・ゲーム・小説・映画・ドラマ・芸能人等を元とした、ファン活動に於ける表現方法としてのコスプレを指す。

コスネーム

コスプレをしている時の名前のこと。インターネット上の名前であるハンドルネームと同じく、コスプレをしている時の自分の名前のことである。

小物

コスプレ界における小物とは、コスプレ撮影に使用する小物類のこと。またはコスプレ衣装に付属する布製品以外のものを指す。前者でいれば、トランプやクナイ、バスケットボール、眼鏡、マイクなど。後者で言えば、ブローチや帽子、篭手、バックなどそのキャラクターのコスプレする上で必要なもののことを指す。

さ行

サークル製

あくまで趣味の範囲でコス衣装や小道具などを製作している、個人や同好会が作ったもの。出来はプロ以上のモノから小学生の工作レベルまでとピンキリ。

撮影会

イベントに対して個人的かつ小規模なものを指す。撮影場所により、スタジオ撮影会、野外撮影会等。

3次元

立体であることから、音楽・芸能・映画・ドラマなど生身の人間そのものや、生身の人間が演じるジャンルを指す。

「3、2、1」

コスプレ界において、撮影する際の掛け声として「はい、チーズ」に代わる言葉。カウントともいう。コスプレ界ではこの掛け声で一般人との区別を図るため「はい、チーズ」というと撮影を拒否されることもあるので注意。

自作

言葉通り、自分で作り上げること。自分で作った衣装や小道具。

自作レイヤー

衣装や小道具をすべて自作するレイヤーのことを指す。自作レイヤーにとって布の町日暮里は聖地。

Gボンド(G10、G17)

自作レイヤー御用達の液体ボンドのこと。主にライオンボードでの制作の時の接着剤として使用。Gボンドを発泡スチロールやスチレンに塗ると溶けるので注意。非常に臭い。

ジャンル

種類、区分。コスプレの場合、主にコスをしている対象の作品名や傾向を指す。

集合

コスプレ界における集合とは、集合写真のことを指す。その場にいる同作品の衣装を着ている人皆で一緒に撮る。

女装

男性が女性の恰好をすること。男性による異性装。特にコスでは男性が女性キャラのコスをすることを指す。俗に、いつも男装コスをしている女性が珍しく女性キャラのコスをした場合に、正確には女装コスではないのだが、自嘲的に女装という言葉を使用することもままある。

素人製

主に素人が自分のために作ったもの。フリマやオークションが主な入手先となる。こちらもサークル製同様、出来はプロ以上から着れないようなレベルのものまで様々。
端処理がきちんとされているかが見極めのポイントだと筆者は個人的に思う。

スタジオ

一般的な撮影スタジオからコスプレ向けに特化し運営されているスタジオまで様々ある撮影場所のことを指す。一般的な撮影スタジオと違い、「コスプレ」ということを気にせずに楽しむことが出来、コスプレに特化した小道具も充実しており、昨今ではスタジオで撮影するレイヤーが非常に多くなってきている。

セミオーダー

予め用意されたものの中から、自分に合うサイズや色、生地等を調整して製作して貰うこと。準オーダー。

た行

宅コス

自宅でコスプレの略。自宅のため時間も気にせず、セットも自分で好きなようにできるため、意外と良い写真が撮れることもある。

ダラ

ダラダラの略。メールや連絡、入金までの間が長く空き、だらだらとした取引や、メールをする人のこと。

男装

女性が男性の恰好をすること。女性による異性装。特にコスでは女性が男性キャラのコスをすること。

単焦点

焦点距離がひとつだけの一眼レフのレンズのひとつ。ズームが効かないレンズのこと。便利さでいえばズームレンズに比べて劣るが、ズームレンズよりも簡単に背景をぼかした写真が撮れたり、明るいレンズが多いためシャッター速度を稼げるといった利点がある。

ダンパ

ダンスパーティの略。ここでは特にコスプレをして参加するダンパのことでコスイベの一種。一般的なダンパと違い、アニメやゲームソングが多く流れる。

血糊

本物の血に似せた、糊のこと。糊のため、他の参加者の衣装に付いてしまう危険があるため、イベント会場ではもっぱら使用が禁止されている。

超次元

とはアニメ「イナズマイレブン」の次回予告の最後に円堂が「これが、超次元サッカーだ!!」 と言ったことから始まった言葉。コスプレ界では主に特殊な髪形のキャラクターウィッグのことを指す。(例)「遊戯王のウィッグとか超次元すぎて作れないよ・・・」

ツーショ

ツーショットの略。被写体が二人のこと。

TFT

有明にある東京ファッションタウンビルの略。

TDC

TOKYO DOME CITYの略。コスプレフェスタやレイヤーズパラダイスといったコスイベが開催される。

ドーラー

キャラに模した仮面とコスプレしたレイヤー。着ぐるみと同義。特撮ヒーローものやロボットものアニメキャラの被り物をして女装コスをしたものまで、定義は幅広い。

ドーラン

化粧品の一種で、主に舞台演劇などで使用する油性練り白粉である。最近では水性のドーランも発売されている。白以外にも肌色や赤色など様々ある。一般のファンデーションに比べ油分が多く厚塗りに適しており、写真のように美しく見せる効果があります。ただし、ファンデーションと比べ油分が多く化粧崩れしやすく、肌への負担もお大きいため長時間つけるには向いていません。

同行

合わせではなくイベント等で一緒に行動する人。一緒にイベントに参加してくれる人を募集する時に使う言葉。一緒に行動はするけどコスプレは違うということもある。(例)●●イベント同行者募集

同人即売会

その名の通り同人誌をメインに取り扱うイベント。コスイベに対し、同人イベとも略される。現在のコスプレの原型はここで生まれ、ここで育った。最近はレイヤーの急激な増加やマナーの低下からコス禁イベも増えている。基本的には同人誌が中心であるため、入場自体はコスイベに比べて非常に安く、コスプレをする場合のみ別途更衣室使用料や撮影登録料を支払う形態が多い。色々と見て回るものもある上、私服でもまったく浮かず、コスをしなければ低額であることと、コスプレの源流でもあるため、初心者様やコスプレを実際に見たい、事前に見学してみたいという方には是非お勧めしたい。

ドタ(ドタキャン)

土壇場でキャンセルの略。ドタキャン。約束していた期日の直前でキャンセルすること。

撮られた

撮られたがり、もしくは撮られたがる人の略。作品やキャラへのファン活動としてではなく、自分が撮影されたい、もしくは注目されたいがために、それを目的としてコスプレをしている人。この場合、肌の露出の多い衣装を着る人多いため、着ただけと同じく、大半のレイヤーとの折り合いは悪い。侮蔑用語。

いかがでしたか?参考になりましたでしょうか?東京アニメ・声優専門学校ではコスプレファンのためのイベントなども開催していますので、興味のある方は是非お越しください。

声優・アニメ・eスポーツ業界に興味のある方へ

【初心者大歓迎!】興味のあるジャンルの授業を受けてみよう!

オープンキャンパスで体験授業に参加しよう!

【初心者大歓迎!】興味のあるジャンルの授業を受けてみよう!

オープンキャンパスで体験授業に参加しよう!

声優・アニメ・e-sports・ゲーム業界のプロ先生が教えてくれる!