e-sports業界お仕事辞典
プロゲーマー

e-sportsプロゲーマーとは?

世界中でゲームの強さを
競い合うアスリート

プロゲーマーとは、ゲームを仕事にしている人のことです。

「e-sports(エレクトロニック・スポーツ)」という名前で世界大会なども開催されており、その様子はまるで、オリンピックやサッカーのワールドカップのような盛り上がりを見せています。
国内でも大きな大会が開かれるようになってきて、賞金額が1億円を超えるものも出てきました。
Dota2の「The International 2019」では、賞金総額が約36億円となるなど、実力次第で高額な賞金を手にするチャンスもあります。

海外では、多くのプレイヤーが賞金の獲得はもちろん、ストリーマーやキャスター、タレント、チームのマネジメントなどセカンドキャリアも充実してきています。

ゲームの知識・技術を持って、ゲーム会社で働いている元プレイヤーも数多く存在し、今もっとも注目されている職業のひとつです。

イメージ画像
イメージ画像

e-sportsプロゲーマーの
仕事内容と収入源

公式プロリーグ・e-sports大会への参加

e-sportsにも他のプロスポーツのようにプロのe-sportsチームがあり、プロゲーマーの大半はいずれかのe-sportsチームに所属しています。
そこで日々の練習を行い、公式プロリーグに参戦したり、世界各地で開催されるe-sports大会に参加します。

上位入賞者は賞金を手にすることができるため、賞金が主な収入源となっているプロゲーマーも多く存在しています。

e-sports関連番組・イベントへの参加

タレントのように、e-sports関連のテレビ番組やイベントに出演しているプロゲーマーもいます。
話題性の高さから一般企業がスポンサーとなる番組やイベントも増えてきており、プロゲーマーの収入源のひとつとなっています。

ゲーム配信

YouTubeやTwitchでゲーム配信を行い、収入を得ているプロゲーマーもいます。
認知度も向上するため、プロゲーマーとしての活動にもプラスになるため重要な活動と言えます。

人気の配信者になると、ゲーム配信だけで十分な収入を得ることも可能です。

e-sportsのジャンルと
タイトル

e-sportsにはさまざまなジャンルのゲームがあり、それぞれプレイヤーの多いタイトルがいくつか存在します。

FPS アイコン
FPS
ファーストパーソン・シューティング

シューティングゲーム

「ファーストパーソン(一人称)・シューティング」の名の通り、一人称視点でキャラクターを操作して敵対プレイヤーを倒していく銃撃戦ゲーム。
国内でも「Call of Duty」シリーズなどの有名タイトルが広く知られている。

e-sportsで人気のタイトル(一例)

  • Counter-Strike
  • Overwatch
  • コール オブ デューティ
  • PUBG
  • レインボーシックス シージ
MOBA アイコン
MOBA
マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ

マルチオンライン

RTSのサブジャンル。
RTSが自身の軍勢全体を操り敵陣に攻め入るのに対し、MOBAはゲーム開始時にプレイヤーが選択したそれぞれ性能の異なるキャラクターのみを操作して、味方プレイヤーと協力して敵陣を攻略する。

e-sportsで人気のタイトル(一例)

  • Dota2
  • League of Legends
RTS アイコン
RTS
リアルタイムストラテジー

戦略ゲーム

プレイヤー毎に操作を行うターン制操作ではなく、双方がリアルタイムに操作を行い軍勢をコントロールして敵陣営を攻め落とす戦略型ゲームの総称。

e-sportsで人気のタイトル(一例)

  • Age of Empires
  • Warcraft
  • StarCraft
FIGHTING GAME アイコン
FIGHTING GAME

対戦格闘ゲーム

日本人プロゲーマーが活躍するジャンルとして最も認知度が高いジャンル。
ゲーム画面が真横(2次元)に固定され、奥行きへの移動がない2D対戦格闘、3次元空間での戦いを採用している3D対戦格闘の2種に大別される。

e-sportsで人気のタイトル(一例)

  • ストリートファイターV
  • 大乱闘スマッシュブラザーズ
SPORTS アイコン
SPORTS

スポーツ

スポーツやモータースポーツを題材としたシミュレーションゲームジャンル。
コーチや監督となって育成をするゲームもあるが、競技として使用されるのは選手を操作するゲームの場合が多い。状況判断能力や対戦相手の研究などが求められる。

e-sportsで人気のタイトル(一例)

  • ウイニングイレブン
  • FIFA
OCG アイコン
OCG

オンラインカードゲーム

インターネット上でプレイ可能なカードゲーム。
24時間対戦相手が見つかるほか、PC演算を使用してより複雑なシステムを作り出すことにより、近年台頭してきたジャンル。
日本人が特に強い。

e-sportsで人気のタイトル(一例)

  • Shadowverse
  • ハースストーン

e-sportsプロゲーマーに
なるには?

トライアウトに参加する

e-sportsチームが主催しているトライアウト、専門学校が主催している合同トライアウトに参加してスカウトを待つという方法もあります。

トライアウトには腕に自身のあるゲーマーが多数参加していますので、スカウトされる確率は決して高くはありません。

専門学校に入学する

世界の舞台で活躍できるプロゲーマーを目指すなら、e-sportsを総合的に学び、腕を磨ける環境に身を置くことが重要です。

そのために、プロゲーマーの育成を専門に行っている専門学校に入学するというのもひとつの方法です。
プロゲーマーとして活躍するためには、ゲームの技術だけではなく、社会性や人間性も求められます。
そういったことも学べるのが専門学校の強みです。

また、専門学校の場合、e-sportsチームとのネットワークも持っているため、在学中からe-sportsチームに加入して大会へ出場するチャンスも多くあります。

プロゲーマーに
求められるスキル

ゲームスキル

プロゲーマーに一番求められるのは、やはりゲームの上手さです。
ゲームタイトルは流行りにより変わるため、特定のゲームタイトルだけを極めるのではなく、FPSやMOBAといったジャンルレベルでの強さを身につけ、ゲームタイトルが変わっても通用する普遍的なスキルの習得が必要です。

戦略力

e-sportsでは自チームや相手チームを分析し、勝つために最適な戦略を立てることが求められます。
また、目まぐるしく変化する戦況に合わせ、リアルタイムに戦い方を変えられる戦術力も必要です。

コミュニケーション力

e-sportsにはチーム戦が採用されているゲームが多く、チームメイトとのコミュニケーションはとても重要です。
また、プロのアスリートとしての振る舞いも求められるため、コミュニケーション力は欠かせないスキルです。

高い集中力と強い精神力

一瞬の判断が勝敗を分けるe-sportsでは、高い集中力とプレッシャーに負けず実力を発揮できる強い精神力が必要です。
プロゲーマーには必須のスキルと言えるでしょう。

英語力

e-sports大会は海外で行われることも多いため、英語力があると有利です。
また、e-sportsは国境がないスポーツですので、インターネットを通して海外プレーヤーと対戦する際などにも、英語力は活かされます。

e-sportsプロゲーマーに
向いているのはどんな人?

とにかくゲームが好きで、自分の好きなゲームを仕事にしたいという強い気持ちを持っている人です。

プロになるためにはゲームの技術だけではなく、社会性や人間性も求められます。SNSなどでネガティブな発言が多いプレイヤーは敬遠されます。強靭なフィジカル、タフなメンタルも必要になります。

イメージ画像

e-sportsプロゲーマーを
目指す
高校生へ

あなたの「好き」なことを「仕事」にできる時代が来ました!

プロゲーマーになることは簡単なことではありませんが、しっかり学び、夢に向かって一緒に頑張れる環境をご用意してお待ちしております!

イメージ画像

プロゲーマーへの
第一歩を踏み出そう

イメージ画像

オープンキャンパス

プロゲーマーのお仕事を体験できる!

詳細を見る
イメージ画像

学校説明会

e-sportsについて何でも相談できる!

詳細を見る
イメージ画像

資料請求

Webには無い情報が満載!

資料請求フォームへ