
新人発掘プレゼンテーション その1
こんにちは
受付担当のこひるいまきです
昨日は合同企業説明会でしたね
残念ながら私は見に行けませんでしたが、1年生も2年生もとても積極的だったと聞きました
求人情報だけでは分からない会社の雰囲気や担当者様から直接、色々な情報を聞けたことでしょう
制作科のみなさんお疲れ様でしたヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノ
そしてご来校頂いた、たくさんの企業様に心より感謝致します
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
6/28(木)・6/29(金)2日間で、新人発掘プレゼンテーションが開催されます
新人発掘プレゼンテーションとは?
…芸能事務所やマネージメント会社、プロダクションなどのべ337社もの企業が来校。在校生のためだけの所属オーディションを開催。
毎年、多くの先輩たちが、この校内での大規模オーディションからデビューしています。
(以上 東京アニメ・声優専門学校HPより抜粋http://www.anime.ac.jp/)
本日はその1日目
今回の対象は2年生のみでした
1年生のみなさんはまだ新人発掘プレゼンテーションの様子を見たことが無いですよね?
実は…私も今回初めて見学させて頂きました
折角なので、今日と明日でその様子をお伝えしたいと思います
ブログを見ている1年生のみなさんも、どんな様子なのかしっかり見てチェックをしてくださいね
会場に到着して真っ先に訪れたのは2年生がいる控室
さぞかし緊張しているだろうと思い入ると・・・
あれいつも通り!!Σ(゚∀゚ノ)ノ
みんな口々に「緊張するー」と言っていましたが、
想像していたよりリラックスしていてビックリしました
さすが2年生
キャリアプログラムの授業でこの日の為にオーディション対策をしてきただけありますね
日々の積み重ねがこういう時に出るんだなと正直感心しました
そして・・・いよいよ順番が回ってきました
順番通りに並んでスタンバイしています
見ているこっちがドキドキしちゃいます
隠し撮りがバレてしまいました
本番直前なのに、このいい笑顔
毎日一緒にいるので普段は気が付きませんが、1年生の時よりずーーっと成長しているんですね
なんだか嬉しくなってしまいました
そしていよいよ舞台本番へ!!
真剣な表情
いったい何が行われているのか
ワクワクの舞台の様子はまた明日お伝えしたいと思います
担当はこひるいまきでした
人気記事
-
2020年03月13日
卒業証書授与式が無事終了しました!
先日行われた卒業証書授与式が無事終了しましたのでご報告をしま...
-
2021年02月06日
e-sportsワールド 就職セミナーの様子。
e-sportsワールドの1年生の学生( ᵔᵒᵔ )さんたち...
-
2014年09月20日
ボクサー派?トランクス派?悟天派?
こんにちは 教務アシスタントスタッフです。 最近はい...
-
2014年09月08日
「ディオだって(俺は人間をやめるぞ)ってちゃんと言ってから人間やめたから報告は大事」
こんにちは、はじめまして。 初めてブログを担当するスタッフ...
-
2019年05月14日
「無声音」と「有声音」!?
声優ワールドの学生( ᵔᵒᵔ )さんたちの「音声表現」の授業...