声優科の皆さん事件です。
こんにちは、どうも(・Θ・)ヒヨコです。
皆さん事件です。
9月ももう終わろうとしているこの季節…。
まだあの野郎がこの辺りをうろうろしています…。
そうです。『蚊』です。
夏には全然寄ってこなかったのに、今更になって私のところに来て
何故やッッッ!!と、受付で叫びたくなりました。
だって左頬刺されたのですよ。かゆいし、薬も塗りずらいし(トホホ)
デング熱も話題になっております、気をつけてくださいね。
ちなみに・・・
蚊は二酸化炭素の密度が高いところへ、周りより温度が高いところへ向かう習性がある。
体温、におい、周りとの二酸化炭素の密度の違いなどで血を吸う相手を探している。
そのため体温が高く、呼吸回数が多い、つまり新陳代謝が激しい人は特に刺されやすい。
普段は刺されにくい人でも、新陳代謝量が増える運動をした後や、お酒を飲んだ後は刺されやすくなる。
また、足のにおいを好み、足の方に集中する。
だそうです。
刺されるってことは!!!皆さん若いってことだ!!!
蚊さん自信を持たせてくれてありがとうーーーーーー!!!
そんなわけあるかーーーーーーーーッッ(激怒!!!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
さぁ、蚊の事は置いといて、
本日の授業についてお届けします~!
今日はどこの教室でも前期最後のテスト追い込みでした!!
二年生のクラスは1年生の学生をお客さんに発表の最中です!!
一年生の子は食い入るように先輩の姿を見ています☆
男性諸君も輝いておりますね!!!
前期終了目の前に、まだまだ学生は元気いっぱいです!!
この調子で、後期にいきまっしょ~~~い!!
ではまた次回(・Θ・)ノシ
人気記事
-
2017年10月01日
P!Pianoはあるのに生徒がいない!?
皆さん、こんにちは。 教務アシスタントスタッフのカントクで...
-
2021年09月02日
産学連携プロジェクト「VIRTUAL STAR PROJECT」で在校生がVTuberアイドルでデビュー決定♪
株式会社ファンスター様との産学連携プロジェクト「VIRTUA...
-
2012年09月24日
トークイベント!
こんにちは( さてさて!脚本の授業の講師でもあるカネコ ユウ...
-
2014年11月06日
たとえどんなきっかけで生まれようと生命は同じです(深イイぃ~)
こんにちは、どうも(・Θ・)ヒヨコです。 今日朝の...
-
2016年07月16日
た!たったら~☆今日は晴れ☀
こんにちは!教務アシスタント ちびっ子です^^ 昨...