
5月もう後半。
こんにちは、アシスタントスタッフです。
エチュードって皆さんご存じですか?
演劇において状況や場面、人物の性格だけを設定し、
台本を使わずその場の受け答えを基に役者が動作や台詞を創造していく芝居のこと。
いわゆるアドリブ劇のことです。
『声優さんって台本をもって、作家さんが作られた台詞を演じるんだから楽勝じゃーーーーん!!』
なんて思われている人もいるかと思います。
とんでもない。声優さんにだってアドリブ力求められています‼!
それも声だけなので動いたりする芝居よりも、聞いている人に分かりやすくしなければなりませーん。
声優さんは役者さんよりも高度な技術を求められているんですね。
そんなことも授業の中ではしっかり学んでいますよ!!
今回は1年生の怒りのエチュード芝居をお伝えしますね。
先生のアドバイスもしっかり聞いて、みんな楽しそうに授業をしていました。
兄妹設定多いなー(笑)
カップルとかの大げんかとかみたかった‼!
女「あんたの携帯に知らない女の子と2ショットと映ってた写メあるんだけどこれ何(怒)」
男「テメェ―なんで人の携帯勝手に見てんだよ!!ふざけんじゃねーぞ!!(激怒)」 とかさ。
部長とOLとか‼!
部長「君。お茶」
OL「君じゃありません。あに子です。いい加減名前を覚えて下さい。部長!!!(怒)」
部長「あぁ。悪い、悪い。仕事覚えの悪い部下の名前なんていちいち覚えていられないからねッ‼!(怒)」 とかとか。
日常生活の中で怒る事まだまだたくさんありますので‼!学生の皆はもっと話を沢山練って
みて下さい!!私も参加してみたかった。((笑))
今回のブログはここまで~~。
皆さんも日ごろから、こんなことあれへんやろ~的な即興芝居をすると意外と楽しいですよ!!
ではまた次回。
人気記事
-
2020年03月13日
卒業証書授与式が無事終了しました!
先日行われた卒業証書授与式が無事終了しましたのでご報告をしま...
-
2014年09月20日
ボクサー派?トランクス派?悟天派?
こんにちは 教務アシスタントスタッフです。 ...
-
2019年05月14日
「無声音」と「有声音」!?
声優ワールドの学生( ᵔᵒᵔ )さんたちの「音声表現」の授業...
-
2014年09月23日
かわいい声優科の学生さん集合中☆
こんにちは 受付の こひるいまきです 私、まだ半袖を着て...
-
2022年02月24日
声優ワールド2年生「アクション」授業 最終日 の様子
声優ワールドの2年生の学生( ᵔᵒᵔ )さんたちが、「アクシ...