
6月突入ですね!
こんにちは!
いよいよ本日から6月ですね!
東京は梅雨の気配も無く、暑い日々が続いています;;
早いもので、1年生の皆さんが入学してから2カ月が経とうとしています。
環境にも慣れ、授業にも慣れてくる時期。
ついつい気持ちが緩んだり、初志を忘れてしまいがちな時期ですが、
逆に色々と気付く事や思う事も増え、
小さな事大きな事問わず、悩んだり考え方が変わる時期だと思います。
人間は一生考えて悩み続ける生き物だと言いますが
誰かに相談、あるいは相談まではいかずとも、
話したりするだけで自分の気持ちがハッキリしたりもします
起こってしまった事は起こってしまった事、
なんで、どうしてこうなっちゃったんだ「Why」よりも、
どうやって、どんな風に今の状況を変えよう「How」
の方が人生よくなるって誰かが言っていました。
誰だったかは忘れました。
過去を振り返るな!と言いますが、
振り返ることで忘れていた大事なことを思い出したりもするもの
日々の授業(一人暮らしの人はバイトも)に加え
部活に学園祭準備に、苦しい時もあると思いますが、
夢中になっていると疲れも忘れがちなので、気を付けて下さいね
過ぎた時間は取り戻すことは出来ず、
何もせずとも日々私たちは老いていきます
自分の未来の行く末の責任は、
家族も友人もそれ以外のどんな人も、
これっぽっちも背負ってくれません
どうか、思い切り学校生活を過ごして下さい
人気記事
-
2020年03月13日
卒業証書授与式が無事終了しました!
先日行われた卒業証書授与式が無事終了しましたのでご報告をしま...
-
2014年09月20日
ボクサー派?トランクス派?悟天派?
こんにちは 教務アシスタントスタッフです。 最近はい...
-
2021年02月06日
e-sportsワールド 就職セミナーの様子。
e-sportsワールドの1年生の学生( ᵔᵒᵔ )さんたち...
-
2014年09月08日
「ディオだって(俺は人間をやめるぞ)ってちゃんと言ってから人間やめたから報告は大事」
こんにちは、はじめまして。 初めてブログを担当するスタッフ...
-
2019年05月14日
「無声音」と「有声音」!?
声優ワールドの学生( ᵔᵒᵔ )さんたちの「音声表現」の授業...