
と!トロトロになるまでトロ火で煮込んだトマト
15時台なのにこの斜陽
こんにちは。
これを書いている時、受付から「首里」って単語と沖縄の話題が聞こえて来たので調べてみたら、首里出身の有名人一覧の3割が芸能・文科系、残りの7割が全て空手家でした。
本日は、系列の学生さん達が別の学校の授業を受けに来る
「滋慶選択」
という授業の後期最終日(8週目)でした。
別の学校の学生さんたちなので、写真には残せませんでしたが…
主に後期に来ていたのは、漫画などアニメと近しい文化や技術を学ぶ人もいましたが、意外にも多かったのは動物や水棲生物に携わる学校・学科のみなさんでした。
皆さん「人前で喋る技術」や、純粋に「声優やアニメに興味があって」
いらっしゃったとのこと。
今季授業を受け持って下さったのは、当校でも講師を務めて下さっている松本さち先生。実は第1回目の授業からアシスタントとして教室につかせて戴いていたのですが、回を増すごとに、徐々に皆さん人前で話す事に抵抗が無くなり、ラスト2回では先生からのアドバイスも受けながら、数分尺のドラマCDの台本もこなしていました!
先生も仰っておられましたが、
少しでも演じること、喋る事の楽しさを感じて貰えたなら!
さて、本日の校舎内の様子は・・・?
ご覧いただきありがとうございました。
では、また明日!
人気記事
-
2020年03月13日
卒業証書授与式が無事終了しました!
先日行われた卒業証書授与式が無事終了しましたのでご報告をしま...
-
2020年04月12日
入学式のリハーサル。
明日、開催される入学式のリハーサルが行われていたのでご報告を...
-
2013年10月26日
「今を生きる事で 熱い心 燃える」
ある日1Fの廊下に降りてみた 2年...
-
2020年03月17日
ELステージのリニューアル中。
新学期を迎える前に、在校生( ᵔᵒᵔ )さんたちのために教室...
-
2020年01月12日
「まいにちが、あっけらかん。」のラジオドラマ収録の様子。
声優ワールドの学生( ᵔᵒᵔ )さんたちが、産学連携プロジェ...