



2年制
パフォーミングアーツ科
アニメ声優 ワールド
COURSE
アニメ声優ワールドの専攻
COURSE
アニメ声優ワールドの専攻
-
アニメ声優専攻
世界に誇る日本のアニメ。しかし、声優がいなくてはそれらのアニメは全く活きてきません。本校では視聴者を感動させる、気持ちの入った声優を目指していきます。
-
声優アーティスト専攻
現在の声優業界は声優だけではなく、歌って踊れる声優が活躍しています。声を仕事にするという部分ではどちらも一緒。活躍の場所を広げる ためには歌も不可欠になってきています。
-
声優&スタッフ専攻
声優になるための滑舌・発声、演技等の基礎はもちろん、イベントの企画書制作やビジネススキルを学んだり、デビューと就職のいずれの進路も視 野に入れながら、学ぶことができます。
-
声優&ダンス専攻
アニメミュージカルの主役である、キャストを目指すための専攻。毎年、夏と冬に学年ごとの定期公演を開催し、舞台に立つために必要な技術とメンタルを1年次より実践的に養っていき、キャストに必要な全てを学ぶことができます。
FUTURE WORK
目指せる仕事
FUTURE WORK
目指せる仕事
- アニメ声優
- ゲーム声優
- 声優アーティスト
- 声優アイドル
- アニソンアーティスト
- ヴォーカリスト
- キャスター
- ナレーター
- ラジオDJ
- リポーター
- イベントMC
- ゲーム実況
- 俳優
- 舞台俳優
- ミュージカル俳優
- 声優マネージャー
- 新人開発
- プロダクションスタッフ
- イベントスタッフ
- イベントプランナー
- イベントプロデューサー
- イベントコーディネーター
- etc.
POINT
アニメ声優ワールドの特徴
POINT
アニメ声優ワールドの特徴
-
POINT1STUDIO
スタジオ実践
プロ仕様の本格スタジオの使い方に慣れると同時に、台詞やニュース原稿ナレーション等の音声収録を実践します。
-
POINT2VOCAL
ヴォーカルテクニックレッスン
声優アーティストとして必要な音楽理論を学びながらヴォーカルテクニックの基本を身につけます。
-
POINT3MUSICAL
アニメミュージカルダンスレッスン
声優としての活躍をアニメミュージカルの場に求める学生向けの応用実践的な振付け、テクニックを学びます。
-
POINT4STAGE
舞台公演プログラム
声優業界で活躍するためには、舞台での演技も重要となるので、年に2回の舞台を経験し、多くのお客様に自身の表現で伝えていきます。
TOPICS
最新トピックス
TOPICS
最新トピックス
-
科学アニメーション「崩壊のシュバルツシルト」に
声優として参加株式会社光響様からの依頼で光学知識を広報することを⽬的とした、科学アニメーション番組の制作および収録プロジェクトに学生が声優として参加をしました。
-
江戸川区立西葛西図書館「オリジナルドラマCD収録・読み聞かせ」プロジェクトに参加
姉妹校の学生たちが作成したオリジナルの「読み聞かせ台本」でのドラマCD収録を実施しました。子供たち向けの「読み聞かせ」イベントで、当日にご来場をいただいた方々に配布しました。
-
「節句JAPAN」でさまざまなキャラクターの声優として参加
一般社団法人日本の節句文化を継承する会とのプロジェクトで端午の節句を広報を目的とするアニメーションに声優として参加。今後、随時季節ごとに公開予定となっています。
PROJECT
産学連携プロジェクト
PROJECT
産学連携プロジェクト
アニメ・声優・e-sports業界の有名企業で働き、現場を経験。
本校では在学中から学生全員が十分な
実践経験を積める環境を用意しています。

Anime Japan
アニメのすべてが、ここにある
声優グランプリ with 東京アニメのコラボブースが学生の企画・運営により行われました。
在校生が企画したトークイベントに声優グランプリ編集長と声優の島﨑信長さんが出演しました。


STUDY
授業・カリキュラム
STUDY
授業・カリキュラム
カリキュラムを学べます。
授業風景・カリキュラム
スタジオ実践
身体表現
■音声表現Ⅰ
声を発していくなかで喜怒哀楽の感情の機微を表現し分けていくことを中心とした音声演技表現方法を学びます。
■作品研究Ⅰ
声優として参加する作品に登場するキャラクターをどこまで深く理解できるか?表現力を磨くための人物研究を深めます。
■身体表現Ⅰ
コミュニケーションゲームや演技エクササイズを通して、声を含む身体全体で表現する演技力の基本を身につけます。
■アクティングイングリッシュ
英語の発音練習に加えてお芝居をしながら英語を発することを身体で学びます。
■ダンス
声優としての活躍の場を幅広くしていくためのスキルの一つとしてダンスを学び、基本的な振り付けを身につけます。
■ヴォーカル
声優アーティストとして必要な音楽理論を学びながらヴォーカルテクニックの基本を身につけます。
■スタジオ実践Ⅱ
プロ仕様の本格スタジオの使い方に慣れると同時に台詞やニュース原稿ナレーション等の音声収録を実践します。
■ヴォーカル上級(選択必修)
声優アーティストとして必要となってくるヴォーカルの基礎や実践応用テクニック指導を受けます。
■ダンス上級(選択必修)
ライブやアニメミュージカルの舞台上での活躍にも通用する基礎や応用実践的な振付けやテクニック指導を受けます。
■舞台アクション(選択必修)
アニメミュージカルや演劇舞台上で求められる殺陣アクションを始めとするアクションの実践スキルの指導を受けます。
■落語研究(選択必修)
究極のヴォイスアクティングである落語を通して、声優としての演技に対する向き合い方や取り組み方を学びます。
■キャリアプログラム
声優業界/芸能界にデビューするための登竜門「プロダクション所属オーディション」への対策と準備を進めます。


一人ひとりが自分に合った
カリキュラムを作成できます。
Wメジャー
カリキュラム
入学時に選択した専攻以外の科目も受験可能となる独自のシステム。
夢や目標に合わせた、あなただけのカリキュラムを作成できます。
FACILITIES
施設・設備
FACILITIES
施設・設備
一人ひとりの夢に向かって、思う存分チャレンジできる環境があります!
-
アフレコ・
サウンド編集ルーム"音づくり"に関わる
すべての施設・設備が揃っている!! -
アフレコ・
サウンド編集ルーム"音づくり"に関わる
すべての施設・設備が揃っている!! -
アフレコ・
サウンド編集ルーム"音づくり"に関わる
すべての施設・設備が揃っている!!
INSTRUCTOR
講師紹介
INSTRUCTOR
講師紹介

島田 敏先生
日本俳優連合 常務理事 / 青二プロダクション所属
TVアニメ「ちびまる子ちゃん」/おじいちゃん(さくら友蔵)、「デジモンクロスウォーズ」/タクティモン、「逮捕しちゃうぞ」/中嶋剣、「北斗の拳」/ユダ、「忍たま乱太郎」/ヘムヘムなど数多くの作品に出演。

秋元 千賀子先生
【担当】声優ゼミ
TVアニメ「一発貫太くん」/戸馳一郎、「機動戦士ガンダムⅡ 哀戦士編」/コーリン育児官、「∀ガンダム」/ジェシカ、劇場版アニメ「東のエデン 劇場版Ⅱ Paradise Lost」/飯沼千草、映画「ニュー・シネマ・パラダイス」/アンナ、「ギルバート・グレイプ」/など、数多くの作品に出演。

中島 千里先生
【担当】舞台演技
声優。青二プロダクション所属。キン肉マン(二階堂マリ役)、みゆき(水森ゆうこ役)、聖闘士星矢(エスメラルダ役)、ポンキッキーズ きかんしゃトーマス(パーシー役、クララベル役)/他多数

松本 さち先生
【担当】舞台演技
声優。ドラえもん(セワシ役)、ペンギンの問題シリーズ(なおと役)、夜桜四重奏-ヨザクラカルテット-(士夏彦雄飛役)、それいけ!ズッコケ三人組(山中正太郎<ハカセ>役)、ゲーム「ゼルダの伝説」シリーズ(トゥーンリンク役)/他多数
DEBUT
デビューシステム
DEBUT
デビューシステム
豊富なチャンスを提供し、あなたの夢をサポートします。
-
STEP1
デビューカウンセリング
(個人カウンセリング) -
STEP2
アーティスト写真撮影/
プロフィールシートの作成 -
STEP3
ボイスサンプル収録
-
STEP4
オーディションステージ
-
STEP5
新人発掘プレゼンテーション
-
STEP6
卒業後のサポート
(デビューセンター)
INTERVIEW
卒業生インタビュー
INTERVIEW
卒業生インタビュー
INTERVIEW
在校生インタビュー
INTERVIEW
在校生インタビュー
-
諸原さん
自分の演じたキャラクターや自身を通じて誰かを笑顔にしたい!
自分の演じたキャラクターや自身を通じて誰かを笑顔にしたい!
高校生のころから声優になりたいと考えていました。そのために発声や活舌などを鍛える必要があると思うので、全ての授業に参加をするために体調を管理することや時間を守ることを大切にしています。
授業以外では、部活動のH.A.T(ヒーローアクションチーム)にも所属をしています。通常授業とはまた違うことを教われることができますし、ヒーローショーでは声当てを担当することが出来るので、それも声優になるための良い経験の一つだと考えています。 学校には色々とチャレンジできる環境があるので、やらないで後悔をするよりは、やって後悔した方が何倍も良いと思うので、思いっきり楽しんで勇気のある一歩を踏み出したいと考えています。将来は、私が演じたキャラクターを通して多くの人の気持ちが、明るく前向きに元気になれるような声優になりたいと思います。
東京アニメのオープンキャンパス
東京アニメでは声優・アニメ・e-sports業界の素晴らしさ・楽しさを知るイベントを開催しています。
先ずは、イベントに参加して、“本物”の声優・アニメ・e-sports業界を体験してください!

学科・コース一覧