体験入学

資料請求

学校情報公開

▼コンテンツ一覧

  • LINE
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube
  • TikTok
業界コラム
COLUMN
アニメ・CG

日本中を感動させる! アニメ監督になるにはどうすればいい?

2,793VIEW

日本中を感動させる! アニメ監督になるにはどうすればいい?

日本のアニメ作品は今や世界でも注目される存在であり、素晴らしいアニメを生み出す「アニメ監督」に憧れている人も多いものです。
多くの人に愛されるような作品を生み出すアニメ監督になるには、いったいどうすればよいのでしょうか?
今回はアニメ監督になるための方法や道のりについてご説明します。

アニメ業界に興味のある方へ

【初心者大歓迎!】アニメ業界の仕事がわかる体験入学開催中!!

初めてのアニメーター体験

【初心者大歓迎!】アニメ業界の仕事がわかる体験入学開催中!!

初めてのアニメーター体験

アニメーション制作の原画・作画・撮影・動画の基礎が一から学べます!

名作アニメを生み出す! アニメ監督になるには?

アニメ監督になる第一歩には、アニメーターとしてアニメ制作会社に入社することが一般的です。
また、映画配給会社に入社してアニメ監督になった人や、フリーランス契約を結んでアニメ監督として活躍している人もいますが、いずれの道でも最初からいきなりアニメ監督として作品を手掛けることはまずありません。

実は、現在活躍しているアニメ監督の多くはアニメーター出身なのです。
アニメーターとして働きながらアニメを描くスキルや制作進行・演出の経験を積んでいき、実力を認められて任命されたり、自分から企画を立ち上げたりすることでアニメ監督になることができます。

アニメ監督に必要なスキルを知っておこう

アニメ監督は自分で脚本を手掛けることもありますが、多くの場合は脚本家の脚本をもとにして絵コンテを作っていきます。
その際に構図を考えたり演出を考えたりといった総合的な作画能力がなければ、魅力的な作品を作り上げることは難しいといえます。
絵コンテが完成したら、アニメーターや各担当セクションがスムーズに働けるように指示を出し、チームをまとめ上げていかなくてはなりません。
そのためアニメ監督には高いコミュニケーション能力や統率力、限られたスケジュールで作品制作を行うためのマネジメント能力が必須です。
また、アニメ監督はアニメで伝えたいことが視聴者や観客に届くよう、作画や音楽・編集、声優への演出も行います。
演出力やアイデアの発想力、映像・映画の知識が豊富であれば、表現の幅が広がり今までにないアニメ作品を生み出すことも可能です。

アニメ業界に興味のある方へ

【初心者大歓迎!】興味のあるジャンルの授業を受けてみよう!

オープンキャンパスで体験授業に参加しよう!

【初心者大歓迎!】興味のあるジャンルの授業を受けてみよう!

オープンキャンパスで体験授業に参加しよう!

声優・アニメ・e-sports・ゲーム業界のプロ先生が教えてくれる!

アニメ監督を目指すなら、専門学校でアニメ制作のノウハウを学ぼう

表現力や発音・発声スキルを磨いて、憧れの吹き替え翻訳声優を目指そう!

アニメ監督になるには、まずはアニメーターとしてのさまざまなスキルを身に付けることが先決です。

しかし独学ではアニメ制作のすべてを学ぶことは難しく、時間を費やしても得られるものが少ないため非効率的です。
もっと効率よくアニメ制作を学びたいのなら、アニメ専門学校で専門的な知識やスキルを学ぶことをおすすめします。
専門学校では、独学ではなかなか身に付けることができないアニメ制作の知識や、アニメ制作専門のツールを用いた本格的な授業を受けることができます。

また、専門学校がアニメ制作会社と提携しているため、独自の就職ルートがあるのも大きな強みです。
さらに、専門学校では仲間と一緒に過ごすことで、自分だけでは知ることができなかった知識や表現方法など、さまざまなことを学べます。
多くの人との交流があり、コミュニケーション力を培う機会も多いので、アニメ監督を目指す人にもおすすめです。ぜひ進学を検討してみてくださいね。

アニメ業界に興味のある方へ

【初心者大歓迎!】アニメ業界の仕事がわかる体験入学開催中!!

初めてのアニメーター体験

【初心者大歓迎!】アニメ業界の仕事がわかる体験入学開催中!!

初めてのアニメーター体験

アニメーション制作の原画・作画・撮影・動画の基礎が一から学べます!