体験入学

資料請求

学校情報公開

▼コンテンツ一覧

  • LINE
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube
  • TikTok
業界コラム
COLUMN
ゲーム・アプリ・VR

アプリケーションエンジニアとは|仕事内容・スキル・適性や注意点まで解説

1,912VIEW

アプリケーションエンジニアとは|仕事内容・スキル・適性や注意点まで解説 アプリケーションエンジニアは、需要が右肩上がりの仕事です。スマートフォンのアプリだけでなく、基幹システムなどの開発でも、慢性的に人手が足りていません。

ただし、未経験者でもなれる職業ではなく、業務に必要なスキルがないと勤まらない仕事でもあります。

そこで、この記事ではアプリケーションエンジニアの仕事内容や適性などを解説します。就職に失敗しない方法やコツも紹介しているので、これからエンジニアとして働きたい人は、ぜひ参考にしてください。

ゲーム・アプリ業界に興味のある方へ

【初心者大歓迎!】ゲーム・アプリ業界の仕事がわかる体験入学開催中!!

アプリゲーム制作体験

【初心者大歓迎!】ゲーム・アプリ業界の仕事がわかる体験入学開催中!!

アプリゲーム制作体験

スマホアプリ、スマホゲームの制作をしてみよう!

アプリケーションエンジニアとは?

アプリケーションエンジニアとは、ITシステムにおけるアプリケーション開発の一連の流れを担当するエンジニアです。開発の仕事は要件定義から始まり、システム設計やプログラミング、動作テストといった幅広い業務で構成されています。

アプリケーションを納品した後は、正常に動作させるための運用と保守の業務です。たとえば、セキュリティ対策やデータバックアップなど、アプリケーションをリリースした後の業務もエンジニアの仕事に含まれます。

実際に私たちの社会は数多くのアプリケーションに囲まれており、スマートフォンなど小型端末用のものだけでなく、駅の券売機や銀行のシステムなどの社会インフラを構築しています。そのため、アプリケーションエンジニアは、社会を運営するために必要不可欠な存在なのです。

アプリケーションエンジニアの仕事内容

アプリケーションエンジニアの仕事内容は、主に以下の3つです。

アプリケーションはスマートフォンで使用するイメージがありますが、基幹系のシステムや業務系システムでも多く利用されています。

システム開発におけるアプリケーションエンジニアの役割は、コーディングを含めた開発工程を担当します。一方の、クライアントとの対応や設計などは、システムエンジニアの担当です。そのため、アプリケーションエンジニアは現場仕事が中心の職業となりますが、昨今のコロナ禍において、在宅での仕事も実施されている状況です。

業務系アプリ開発

業務系アプリ開発は、経営課題を解決するためのアプリケーションの作成です。たとえば、金融機関のシステム開発や、社会のインフラのシステム開発などを手がけます。

他には、物流や生産管理などのシステム開発があります。大規模なシステム開発の業務が含まれる場合も多く、社内アプリやシステムの開発から動作チェックや検証作業まで、システム開発の業務全般に携わります。

Webアプリ開発

Webアプリ開発は、ブラウザ上で動作するアプリケーション開発が中心です。PCやスマートフォンにインストールするものだけでなく、Web上での利用を目的としているアプリケーションも多いです。

GmailなどのメールソフトやTwitterやInstagramなどのSNSなど、インストールとブラウザ上どちらも対応するアプリケーションの開発も行います。他には、ECサイトの開発もWebエンジニアが請け負う業務です。

スマートフォンアプリ開発

スマートフォンアプリ開発のエンジニアは、iOSやAndroid端末で動作するアプリケーションを開発します。現在はPCよりスマートフォンの利用者が圧倒的に多く、ブラウザの視聴時間よりアプリケーションの利用時間が上回っています。

そのため、今後はビジネスやゲームなどのアプリケーションの開発が盛んになるでしょう。スマートフォンアプリ開発の需要は今後も高まるので、スキルがあればエンジニアとして就職しやすくなります。

ゲーム・アプリ業界に興味のある方へ

【初心者大歓迎!】興味のあるジャンルの授業を受けてみよう!

オープンキャンパスで体験授業に参加しよう!

【初心者大歓迎!】興味のあるジャンルの授業を受けてみよう!

オープンキャンパスで体験授業に参加しよう!

声優・アニメ・e-sports・ゲーム業界のプロ先生が教えてくれる!

アプリケーションエンジニアの年収

アプリケーションエンジニアの平均年収は451万円です。(IT技術者向けスキル診断2016年度調査レポート調べ)ちなみに、残業時間の平均時間は月30時間以内なので、全業種の平均時間とほとんど差はありません。

エンジニアは技術によって給与に差があるので、会社員より稼いでいるフリーランスの人は多いです。今後はエンジニアの需要が増加するため、スキル次第では、

会社員でも年収が増えていくことが予想されます。

アプリケーションエンジニアに必要なスキル

アプリケーションエンジニアに必要なスキルを紹介します。

どの開発においてもプログラミング言語のスキルは必須です。

他にも、基本になるスキルはコミュニケーションです。エンジニアは一人で作業する仕事ではなく、他のエンジニアと協力しながらアプリケーションを開発になります。また、エンジニアだけでなくクライアントと話し合いを行う場面もあります。

そのため、周囲のエンジニアと協力や、クライアントの要望を引き出すコミュニケーションスキルは重要です。エンジニアはプログラミングのスキルのみではなく、対人スキルが求められる職業なのです。

業務系アプリの開発に必要なスキル

業務系アプリの開発は経営課題を解決し、業務効率を上げるための開発することが目的になります。そのため、企業や官公庁のルールに対応したアプリケーションを開発しなければなりません。また、開発対象の企業や、業界に対する知見が求められる場合があります。

主な使用言語は、Java(ジャバ)・COBOL(コボル)・C(シー)・C#(シーシャープ)です。とくに、Javaはシステム開発の基本言語なので、業務を請け負うための必須スキルといえます。

Webアプリ開発の開発に必要なスキル

Webアプリ開発はフロントエンドとバックエンド開発に分かれています。フロントエンドはユーザーが使用する画面などのインターフェースの開発です。一方の、バックエンドはWebアプリのシステムを動かします。

他には、データベースやネットワークなど、幅広い業務に関わる知識が必要になります。

主な使用言語は、バックエンドエンジニアがPHP(ピーエイチピー)・Ruby(ルビー)・Python(パイソン)・SQL(エスキューエル)を使用します。対して、フロントエンドエンジニアは、HTML(エイチティーエムエル)・CSS(シーエスエス)・JavaScript(ジャバスクリプト)などが代表的な使用言語です。

スマホアプリの開発に必要なスキル

スマホアプリの開発はiOS用アプリケーションと、Android用アプリケーションに分かれるため、それぞれに必要な言語とOSに対する知識が求められます。

近年ではiOSやAndroidのどちらでも開発できるクロスプラットホームが普及しているなど、新しい技術における開発環境に対応しなければなりません。

主な使用言語は、Java(ジャバ)・Kotlin(コトリン)・Swift(スイフト)などです。

アプリケーションエンジニアに向いている人

アプリケーションエンジニアには、以下の3つの適性が必要になります。

プログラミングは業務の効率化や手順の省略が目的なので、ラクできる方法を考え続ける思考を持つ人が向いています。コードを修正するような細かな作業でも苦にならずに、クライアントの手間を省ける人材が、アプリケーションエンジニアとして活躍できるでしょう。

プログラミングに没頭できる

アプリケーションエンジニアの仕事は、プログラミングの勉強が欠かせません。なぜなら、IT業界は技術が発展し続ける業界なので、新しい情報のキャッチアップを怠ると業務に対応できなくなるからです。

最新の技術に興味を持って取り組み、常に自分のスキルを高める必要があります。業界で活躍しているエンジニアは、プログラミングを勉強と思わずに没頭している人が多いです。

細かい作業が苦にならない

アプリケーションエンジニアの仕事はコードを書いたり、バグを修正したりと細かな作業を繰り返します。プロジェクトの仕様に沿って、クライアントの要望を応えるアプリケーションを納品し、システムを運営しなければなりません。

システムの開発は、とにかく緻密な作業の連続です。小さなバグ一つで、大きな事故に繋がる可能性があるので、アプリケーションエンジニアは細かな作業が苦にならない人に適性があります。

作業効率化できる手段や方法を考えられる

クライアントは業務の工程を減らすことを目的に、アプリケーションの開発に取り組んでいるので、エンジニアは効率化の手段を考え続けなければなりません。

アプリケーションエンジニアに限らず、プログラミングは作業時間の短縮や業務の省略化が重要になります。プログラミングによって業務の効率化を図り、コストを抑えてサービスを運営することが、クライアントの利益に結びつくのです。

アプリケーションエンジニアになるには

アプリケーションエンジニアになるために、以下の2つが必要になります。

アプリケーションエンジニアとして未経験者を育てる企業は少ないです。応募時に企業が求める水準のスキルに達していない場合は、採用されることは難しいでしょう。

そのため、スキルを身につけた後に、就職活動を行うことをおすすめします。身につけたスキルの高さを証明できれば、複数の企業から内定をもらいやすくなります。

経験と実績を積む

アプリケーションエンジニアは、まったくの未経験者が応募しても、採用されない場合が多いです。他のエンジニア職も同様に、未経験者から育てない会社が多いので、就職するには経験と実績が必要になります。

まずはインフラ系のエンジニアなどで経験を積み、サーバーやネットワークなどの知識や実務経験をもったうえで応募することをおすすめします。経験者は企業の採用のハードルが下がるので、1~2年は下積みの期間として働く人も多いです。

必要なスキルを身につける

未経験者はアプリケーションエンジニアになれない場合が多いので、就職前に専門学校などでスキルを身につけた後に応募する必要があります。アプリケーションの作成は幅広い知識が必要なので、学校で教わった後に就職すると業務を円滑に行えるでしょう。

アプリケーションエンジニアになる時の注意点

アプリケーションエンジニアになる時の注意点は以下の2つです。

プログラミングは、ほとんどの人が途中で諦めてしまいます。独学で習得できる人は少なく、質問できる環境がないと続きにくい技術なのです。

そのため、アプリケーションエンジニアになる前に、プログラミングに挫折しない方法から考えましょう。自分にあった勉強方法がわかると、プログラミングを継続しやすくなるので、最初は失敗しない方法を探すことからおすすめします。

技術の習得に時間がかかる

未経験者がアプリを開発するために必要な時間は、約300時間といわれています。言語の基礎理解に30~40時間がかかり、簡単なアプリを作成するのに60時間程度が必要です。

そして設計書通りのアプリを開発するのに、200時間はかかる計算です。1日3時間の勉強を行った場合でも、3ヶ月程度の期間がかかってしまいます。

独学は挫折しやすい

プログラミングは独学の挫折率が9割を超えるといわれています。その理由は、質問できる環境がないと、エラーの修正でつまずいてしまうからです。どこが間違えているかを把握できず、その結果、モチベーションが失われて、諦めてしまいます。

とくに、アプリケーションエンジニアはプログラミングを勉強する量が多いので、入門書を読んでも理解できない可能性が非常に高いです。すぐに質問できる環境で学ばないと、プログラミングの習得は難しいです。

アプリケーションエンジニアの基礎は専門学校で学ぼう

Macbookに映るソースコード アプリケーションエンジニアは、需要が高まることが予想されている仕事の一つです。スマートフォンを使う人口が増えるにつれて、エンジニアの需要も高まっていくでしょう。

ただし、独学で学ぶにはハードルが高いジャンルなので、東京アニメ・声優&eスポーツ専門学校のスマホアプリ&VR制作専攻(2023年度ゲームアプリ&VRクリエーター専攻へ名称変更)などの専門学校で、基本から学ぶことをおすすめします。

東京アニメ・声優&eスポーツ専門学校はアプリ制作の基本から、最新のVR・ARといった技術まで学べるので、手厚い就職支援のもと安定した就職活動を行えます。アプリケーションエンジニアの将来性は明るいので、ぜひ専門学校で基礎を身につけてみてください。

まずは、資料請求や体験入学を活用してください。

ゲーム・アプリ業界に興味のある方へ

【初心者大歓迎!】ゲーム・アプリ業界の仕事がわかる体験入学開催中!!

アプリゲーム制作体験

【初心者大歓迎!】ゲーム・アプリ業界の仕事がわかる体験入学開催中!!

アプリゲーム制作体験

スマホアプリ、スマホゲームの制作をしてみよう!