体験入学

資料請求

学校情報公開

▼コンテンツ一覧

  • LINE
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube
  • TikTok
業界コラム
COLUMN
声優

声優にかかわる仕事の種類とは?仕事内容や向いている人を紹介


声優にかかわる仕事の種類とは?仕事内容や向いている人を紹介

「将来は、声優にかかわる仕事がしたい!」と思っている方もいるでしょう。

とはいえ、「声優にかかわる仕事には、どんなの種類があるの?」と聞かれると、なかなか思い浮かばないかもしれません。

そこでこの記事では、声優にかかわる仕事の種類や内容、どのような人が向いているのかについてご紹介します。

声優にかかわる仕事をしたい方は、ぜひ参考にしてください。

声優業界に興味のある方へ

【初心者大歓迎】声優業界の仕事がわかる体験入学開催中!!

初めての声優アフレコ体験

【初心者大歓迎】声優業界の仕事がわかる体験入学開催中!!

初めての声優アフレコ体験

プロ仕様のアフレコスタジオで、台本の読み方から、キャラクターになりきる方法まで丁寧に教えます!

声優にかかわる仕事(アニメの制作関係)

アニメ制作には、以下のようにさまざまな関係者がいます。

  • アニメ監督
  • 音響監督
  • アニメーター
  • アニメプロデューサー
  • アニメ演出家
  • 音響エンジニア
  • アニメ制作進行

アニメの制作関係の仕事なら、声優とかかわる機会もあります。それぞれ解説していきます。

アニメ監督

アニメ監督は脚本家の脚本をもとに、アニメーション制作全体の指揮を執ります。絵コンテを描き、作画やレイアウトの指導も行い、アニメを完成させます。

声優への演技指導を行うケースもあるので、声優にかかわることができる仕事です。力のあるアニメ監督によっては、「どの声優を起用するか?」という決定にかかわることもあります。

アニメ監督になる方法は、以下の記事で詳しく解説しています。
日本中を感動させる! アニメ監督になるにはどうすればいい?

音響監督

音響監督は、アニメ制作における音楽や音声の責任者のことを指します。

「音響演出」と呼ばれる場合もあります。

音響監督は「音の責任者」として、声優の演技指導を行います。

音響監督の仕事内容は、こちらの記事でお伝えしています。

アニメ業界で活躍する「音響監督」の仕事内容や道のりとは?

アニメーター

アニメーターは、アニメーションの原画と動画を描きます。アニメは、原画と動画でできています。

声優は、アニメーターが描く原画や動画のキャラクターを演じます。声優に自分の描いたキャラクターを演じてもらえるのは、大きな喜びとなるでしょう。

アニメーターの仕事内容は、こちらの記事で詳しく解説しています。

【保存版】アニメーターとは!内容や年収、必要な4つのスキルを解説

アニメプロデューサー

アニメプロデューサーは、アニメ制作のすべての工程にかかわり、リーダーとしてチームを統括します。

企画立案や制作スタッフの選定を行いつつ、資金調達や制作進行、および広告戦略まで行います。

アニメをヒットさせるために声優をキャスティングしたり、アフレコのスケジュールを管理したりと、声優と繋がりのある仕事です。

アニメプロデューサーになるために必要なことは、こちらの記事でまとめています。

アニメプロデューサーになるには?必要な4つのステップや仕事内容を解説

アニメ演出家

アニメ演出家は、脚本家や監督と打ち合わせを行い、キャラクターのもととなる絵コンテを作成します。

絵コンテは、アニメを制作するための設計図の役割を果たします。

絵コンテをもとに、キャラクターの動きやポーズが決まります。

声優は絵コンテのキャラクターをもとに演じるので、キャラクターを通してかかわりのある仕事です。

アニメ演出家の仕事内容は、次の記事で詳しく説明しています。

アニメ演出家の仕事内容とは?3つの必要なスキルやなる方法を詳しく紹介

アニメ脚本家

アニメ脚本家は、ストーリーやキャラクターのセリフを執筆します。

声優が演じるキャラクターは、アニメ脚本家のシナリオによって魅力が高まるので、やりがいのある仕事と言えるでしょう。

アニメ脚本家になる方法は、こちらの記事でも解説しています。

アニメ脚本家になるには?3つの方法やスキル・練習方法などを詳しく解説

音響エンジニア

音響エンジニアは、アニメで使う声優の声はもちろん、効果音やBGMを扱う「音のプロ」です。

声優が演じるキャラクターをより魅力的にするために、音響エンジニアの存在は欠かせません。効果音やBGMは、キャラクターを引き立たせる重要な役割を担います。

音に関する幅広い知識はもちろんのこと、音響機材の操作やミキシング、マスタリングといった専門的な技術が必要です。

音響エンジニアになる方法は、次の記事で解説しています。

アニメの”音”をつくる、音響エンジニアになるにはどうすればいい?

アニメ制作進行

アニメ制作進行は、監督や演出、アニメーターなど多くのスタッフの間に立ちながら、制作の工程をコントロールします。

完成したアニメ作品の受け渡しや、アニメプロデューサーと同じく制作スケジュールの管理や調整も行います。

声優が予定通りにアフレコを行うために、制作工程をコントロールする重要な役割を担う仕事です。

アニメ制作進行の主な仕事内容は、次の記事でも解説しています。

アニメ制作進行の仕事内容は?必要なスキルや適性・キャリアプランを解説

声優にかかわる仕事(アニメの制作関係以外)

声優がかかわる仕事には、アニメ制作関係以外にも次のような関係者もいます。

  • 声優事務所のスタッフ
  • 声優マネージャー
  • バンドマン
  • 振付師
  • イベントプロデューサー
  • コンサートプランナー
  • 声優雑誌の編集者
  • レコード会社のスタッフ
  • テレビ局のスタッフ

それぞれ解説していきます。

声優事務所のスタッフ

声優は、声優事務所に所属していることが一般的です。

事務所といっても一般企業と同じなので、人事や総務、経理や事務職の職員が勤務しています。

声優に支払われる給与計算や、仕事で必要なものを用意するなど、声優とかかわりのある仕事です。

声優マネージャー

声優マネージャーは、声優のスケジュール管理や収録現場に同伴するなど、サポート業務をメインで行います。

マネージャーとして担当する声優が活躍できるように、オーディションの提案や営業活動も行います。

声優にとっては、もっとも身近で頼れる存在といえるでしょう。

バンドマン

声優は、アニメのキャラクターソングを歌ったり、CDを発売したりする機会もあります。

声優として活躍しながらバンドを組んで、ステージで演奏する人も増えてきました。

CD収録やライブのときに対応するバックミュージシャンは、声優と仕事ができるチャンスに恵まれることもあります。

もしくは声優と一緒に、アニメのイベントに出演できる可能性もあります。

振付師

アニメの中には、ダンスシーンが含まれているものもあります。

アニメのイベントでは、キャラクターが踊るダンスを、声優自らが踊る機会も増えています。

振付師は、声優にダンスを教える仕事も行います。

振付といっても、歌舞伎や日本舞踊のような伝統芸能から、バレエやダンスまで幅広い分野があります。

ダンサーの経験があり振付師として仕事をしていると、声優に振付を教える仕事に恵まれる可能性もあります。

イベントプロデューサー

イベントプロデューサーの仕事には、企画立案から予算管理にはじまり、イベント会場の手配から当日の準備まで幅広い内容が含まれます。

イベントプロデューサーになるには、企画力やマーケティング能力、コンサルティング能力が必要とされるでしょう。

声優がアニメや声優関連のイベントに出演するときに、欠かせない仕事の一つです。

コンサートプランナー

コンサートプランナーは、声優やアーティストのコンサートイベントの企画を行います。

企画段階から声優やアーティストとの打ち合わせを行うので、深いつながりがあります。

コンサートを円滑かつ安全に進行できるように、会場の手配から機材の搬入、アーティストの送迎、進行状況のチェックなどを行います。

声優雑誌の編集者

声優雑誌の編集者は、声優の活動を広く紹介しています。

声優雑誌の編集者は、雑誌の企画立案やスケジュール管理、取材の手配など幅広い業務があります。

雑誌編集者も、取材を通して声優と密接にかかわる仕事と言えます。

ラジオディレクター

ラジオディレクターは、ラジオ番組の企画や構成を行いつつ、現場監督として制作スタッフをまとめ上げる役割も持っています。

声優は、ラジオのパーソナリティをつとめることがあります。ラジオ番組の制作側で働けば、声優とかかわる機会が得られるかもしれません。

レコード会社のスタッフ

声優にかかわる仕事として、アニメ関係やアニソンを販売しているレコード会社のスタッフとして勤務する方法もあります。

CD販売のプロモーションの一環として、声優がレコード会社を訪問する場合もあるでしょう。

テレビ局のスタッフ

声優はアニメ番組に出演する機会もあるので、テレビ局のスタッフと接する機会も増えています。

テレビ局のスタッフといっても、ディレクターやプロデューサーをはじめ、アナウンサーやカメラマンなど、幅広い職種があります。

声優業界に興味のある方へ

【初心者大歓迎!】興味のあるジャンルの授業を受けてみよう!

オープンキャンパスで体験授業に参加しよう!

【初心者大歓迎!】興味のあるジャンルの授業を受けてみよう!

オープンキャンパスで体験授業に参加しよう!

声優・アニメ・e-sports・ゲーム業界のプロ先生が教えてくれる!

仕事によって声優とのかかわり方が変わる

アニメを通じて声優と一緒にアニメ制作に携わりたいと考えるのであれば、アニメ制作関係の仕事をするのがおすすめです。

声優と同じく、「アニメの提供側」として一つの作品を作れます。

声優を裏方として支えたいなら、声優事務所のスタッフや、イベントおよびコンサート関連の仕事をするのがおすすめです。

声優にかかわる仕事のやりがい

声優にかかわる仕事でやりがいを感じるときは、どのようなときでしょうか。

アニメ制作業界では、才能や能力を発揮できることに喜びを感じている人も多いようです。

出典:アニメーション制作者実態調査報告書2019

他に仕事のやりがいを感じる理由としては、次のような理由が考えられます。

  • 好きな仕事で報酬を得られる
  • 仕事が楽しい
  • 作品を通じて感動を与えられることに喜びを感じる

声優にかかわる仕事なら、他の仕事では味わえない満足感を味わえるでしょう。

声優にかかわる仕事に就くには?

声優にかかわる仕事に就くには、次の3つの方法があります。

  • 専門学校で知識とスキルを身につける
  • 声優にかかわる仕事の会社に就職する
  • 大学で学ぶ

それぞれ解説していきます。

専門学校で知識とスキルを身につける

専門学校では実践的なスキルを身につけることが可能で、卒業後も即戦力として活躍できます。

アニメ制作関係の仕事に就くにはアニメ制作のスキルが必要なので、専門学校で学ぶのがおすすめです。

アニメ制作や音響の仕事と、声優のマネジメントのどちらに進むのかにより専攻する学科が異なります。

東京アニメ・声優&eスポーツ専門学校の場合、声優をサポートしたいなら「声優マネジメント&イベント運営専攻」に進むのがおすすめです。

アニメ制作の立場から声優とかかわりたいと考えているのであれば、「デジタルアニメ制作&テクノロジー専攻」でアニメに関するスキルを身につけられます。

ライブやイベントで声優の歌や音楽を素晴らしい音を届ける音響を仕事にしたいのであれば「アニメ音響&サウンドエンジニア専攻」でスキルを身につけるのがおすすめです。

声優のプロフェッショナルを養成するだけでなく、声優に関連のあるアニメ制作や音響、声優をサポートする職種全般のスキルを身につけられる学科が揃っています。

声優にかかわる仕事の会社に就職する

声優にかかわる仕事の会社に、就職するのも一つです。

声優事務所やイベント・コンサート関連のプロデューサーやプランナーの仕事は、経験者を募集することが多く、未経験で就職するのは難しい可能性があります。

高卒で就職する場合は、専門学校卒や大卒と比べて給料面で不利になり、年収やキャリアアップに差が出る恐れもあります。

大学で学ぶ

マネージャーやディレクターもしくはプロデューサーの仕事を希望するのであれば、大学でマネジメントを学ぶのもおすすめです。

大学でマネジメントやコンサルティング能力を身につけると、声優事務所やマスコミへの就職ができる可能性もあります。

アニメ制作を目指すのであれば、美術大学で美術やデザインについて幅広く知識を習得するのも良いでしょう。

ただし、大学は専門学校に比べると実習が少なく、スキルを身につけにくい点は注意が必要です。

声優にかかわる仕事に就きたいなら専門学校で学ぼう

声優にかかわる仕事に就きたいなら専門学校で学ぼう


声優にかかわる仕事で働くには、アニメ制作や音響、マネジメントなど専門的な知識が必要です。

未経験で就職するより、実践的なスキルが身につく専門学校で学んでから就職した方が収入が高くなる可能性があります。

東京アニメ・声優&eスポーツ専門学校では、声優にかかわる仕事を目指せる専攻を用意しています。

声優をサポートする仕事に就きたいのであれば、「声優マネジメント&イベント運営専攻」がピッタリです。

アニメを制作したいなら、「デジタルアニメ制作&テクノロジー専攻」がおすすめです。

音響を仕事にしたいなら、「アニメ音響&サウンドエンジニア専攻」を専攻しましょう。

プロ仕様の機材や最新設備が揃っており、講師もプロばかりなので、効率的に成長できます。

産学連携プロジェクトにより、在学中から現場を経験できるので、卒業後も即戦力として活躍できます。

体験入学」も実施しており、実際にどのような授業を受けられるのかを体験することも可能です。

さらに、YouTubeの生配信で「オンライン説明会」も随時開催していますので、実際にキャンパスに行くのが難しい方でも学校説明会に参加することができます。

声優にかかわる仕事をしていれば、いつか憧れの声優と一緒に仕事ができるチャンスがくるかもしれません。

声優にかかわる仕事に就くために、東京アニメ・声優&eスポーツ専門学校で夢の一歩を踏み出しましょう。

声優業界に興味のある方へ

【初心者大歓迎】声優業界の仕事がわかる体験入学開催中!!

初めての声優アフレコ体験

【初心者大歓迎】声優業界の仕事がわかる体験入学開催中!!

初めての声優アフレコ体験

プロ仕様のアフレコスタジオで、台本の読み方から、キャラクターになりきる方法まで丁寧に教えます!